◇(株)FDSホールディングス/コンサルティング業・不動産業 ◇(株)三慶/アミューズメント事業 ◇(株)梅屋/菓子製造・販売 ◇(株)らいふばでぃ/介護事業
[勤務先] | (株)梅屋 ◇丸井今井店 /札幌市中央区南1条西1丁目8 ◇札幌エスタ店 /札幌市中央区北5条西2丁目 ◇東光ストア店 /札幌市豊平区豊平6条9丁目1-18 ◇ラソラ札幌店 /札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1 ◇梅屋アウトレットストア /旭川市高砂台2丁目2-11 ◇本社工場 /旭川市高砂台2丁目2-11 ◇イオン永山店 /旭川市永山3条12丁目 ◇アルティモール東神楽店 /上川郡東神楽町ひじり野南1条6丁目1-1 ◇イオン名寄SC店 /名寄市徳田80-1 ◇しゅうくりぃむLabイオン北見店 /北見市北進町1丁目1番1号 ※勤務地に関しては本人希望も考慮の上、ご相談させていただきます。 |
---|---|
[会社紹介] | 菓子処「梅屋」は、大正3年(1914)年に旭川で創業。100余年にわたって北海道に根ざし、伝統の味を届けてきました。現在は北海道に9店舗展開しています。 |
[研修] | ◇導入研修(入社後2週間程度)/本部にてビジネスマナー研修や就業規則、グループ各社の事業についてなどの研修を行います。 ◇各配属先でのOJT研修/導入研修終了後は各配属先にて現場でのOJT研修を行います。 ◇グループ間研修(各数日間)/在籍する事業とは別の各グループ会社の業務を体験していただきます。 ◇集合研修(四半期に1回程度)/各社から本部に集合し、様々な研修を行います。 |
[内容] | 接客、箱詰め、商品陳列、在庫管理の店内業務をはじめ、製造業務や商品企画・開発等にも携わって頂きます。現場経験を積みながら将来的には店長候補として店舗運営業務にも携わって頂きます。 ※創業以来蓄積されたノウハウや技術を学べます ※毎月店舗毎に限定商品を販売しているので、商品開発等にも携われます |
[対象] | 2023年3月卒業見込みの専門学生・短大生・大学生・大学院生 ※学部・学科不問 ※既卒可 |
[時間] | 8:00〜21:00の間で 7時間45分(休憩1時間) ※店舗によって変動あり ※1年単位の変形労働時間制 |
[休日] | 4週8休または月7〜9日 ※シフト制 |
[年間休日] | 96日 |
[休暇] | リフレッシュ休暇あり(有給と合わせて長期休暇も可能) |
[初任給] | ◇4大卒/月170,000円〜 ◇2大卒・専門卒/月165,000円〜 |
[手当] | 通勤手当(当社規定)、残業手当、単身赴任手当、職務手当 資格手当(調理師2,500円、栄養士5,000円、製菓衛生師5,000円) |
[待遇] | 各社保完備、昇給年2回、賞与は業績による 育児・介護休業制度、慶弔見舞金制度、車通勤可 |
[教育制度] | 新入社員OJT研修、接客研修、ビジネス学校無料利用 |
[応募] | お電話または本ページのエントリーボタンからエントリーしてください。 エントリー頂きましたら、選考の日程等の詳細をご連絡させて頂きます。 <選考の大まかな流れ> 電話orWEBエントリー ↓ 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接(最終面接) |
[HP] | https://www.ho-umeya.co.jp |