警備業(道公安委員会認定第10000615号)
[勤務先] | <本社> 札幌市白石区菊水2条2丁目2-12藤井ビル菊水IV5F (地下鉄東西線「菊水駅」徒歩2分) ※入社後2年以降は転勤の可能性もあります。※もちろん希望考慮します。 (本人の希望により入社配属から支店も可能) <旭川支店> 旭川市2条通7丁目227-1マルカツデパート7F <倶知安支店> 虻田郡倶知安町高砂84-26 ◇将来的には親会社(共栄セキュリティサービス株式会社)への出向にてキャリアアップも可能です。これも本人の希望によります。 |
---|---|
[採用予定人数] | 5〜10人 |
[対象] | 2023年3月に大学・短大・専門学校卒業見込みの方、 学部・学科不問、 既卒可 |
[仕事内容] | <主な仕事内容> 「内勤業務」を担当して頂きます。具体的には、「この現場に何人・何時〜何時」という警備プランのもと、出勤人数を調整し警備スタッフさんを管理する業務や、クライアントと警備方法の打ち合わせ業務などを行います。 <入社後最初は> 実際の警備現場を知るため、主な警備現場である交通誘導の警備からのスタートします。ほか商業施設の駐車場警備、札幌ドームなどでのイベント警備、その他オフィスビルでの施設常駐警備などの警備現場も経験して頂く機会もあります。 現場の警備を経験し、警備の知識を学びつつ、資格を取得して頂きます(資格取得費用は全額当社負担/規定有)。 <将来的には> 現場をまとめる隊長、法人や新規開拓等の営業、総務・教育・経理等の管理業務など幅広い業務へのステップアップも可能です。 |
[勤務時間] | シフト制勤務 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) <勤務時間例> ◇日勤/9:00〜18:00(実働8時間) ◇夜勤/20:00〜翌6:00(実働9時間) ◇当勤/9:00〜翌9:00(実働16時間) |
[休日] | シフト制(月8〜9日休み) |
[休暇] | 年次有給休暇 特別休暇 |
[初任給] | ◇大卒/194,000円(一律住宅手当含む) ◇短大卒・専門卒/187,000円(一律住宅手当含む) ※残業代別途支給 |
[待遇] | 各社保完備 昇給年1回、賞与年2回(業績・査定による/8・12月) 交通費全額支給 資格手当(規定による、各検定1級/+月10,000円、各検定2級/+月5,000円) 深夜勤務手当(固定残業制ではなく、深夜勤務実施ごとに都度払いとなります。) 精勤手当 社員寮完備、制服貸与 試用期間3カ月(同条件) <資格取得支援制度有> ◇警備関係検定/ 警備員指導教育責任者 警備業務検定(施設警備、交通誘導警備、雑踏警備など) ◇消防関係検定/ 防火管理者 防火管理技能者 防災センター要員講習(自営業棒業務講習) 自衛消防技術認定 救急救命士 応急手当指導員 応急手当普及員 救命講習(上級・普通) ◇その他/ 駐車監視員 列車見張員 |
[教育・研修について] | ◇新任教育・その他研修(ビジネスマナー研修・課外研修・百貨店マナー研修・護身術等・隊長研修) ※上記研修は東京の親会社(共栄セキュリティサービス株式会社)にて行います(1週間程度/交通費・宿泊費負担)。 ◇現任研修 |
[会社訪問の日程] | 随時受け付けています。日程を調整致しますので、ご連絡下さい。その他気になる点があればお問い合わせだけでも構いません。 |
[提出書類] | ◇写真付履歴書 ◇卒業(見込)証明書 ◇成績証明書 ◇健康診断書 |
[選考] | まずは「エントリー」ボタンよりエントリーください。 その後、以下の手順に沿って、選考を進めさせて頂きます。 <選考の大まかな流れ> エントリー ↓ 担当から連絡・会社説明会のご案内 ↓ 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接1〜2回※筆記試験はありません ↓ 内々定 |
[HP] | http://www.douto-keibi.jp/ |