小・中・高生の受験指導、教室の運営及び管理、オリジナル教材の作成、公開模試の運営
[採用予定人数] | 5名 |
---|---|
[前年採用実績] | 5名(教育関係以外の学部の方もいます) |
[対象] | 2023年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの方。※既卒の方もOK |
[内容] | <小・中学生への学習指導> ◇集団指導部門・・・1クラス18名程度の生徒に対して黒板を使って指導します。担当科目は、あなたの得意科目を考慮して決定するので安心です。 ◇個別指導部門・・・隣に座って指導する家庭教師のようなスタイルです。まず1対1・1対2の指導になれてから、最終的に1コマで最大3名までを担当して頂きます。(英語・数学の指導中心です) 集団指導・個別指導どちらになるかは、面接時に希望を伺い、適性等を考慮して決定します。 <教室運営および管理 > 教室長になると、生徒・父母面談や配布物の作成、成績管理なども行っていただきます。入社1年目は、教室の美化活動や教材の整理などの簡単なお手伝いをお願いします。 <自社オリジナル教材の作成> ニスコで使用する教材は、ほとんどが自社オリジナル。講師の皆さんには、教材研究の一環として模擬テストなどの作成をお願いしています。 皆で協力しながら作成するので、高度なPCスキルは必要ありません。 |
[研修] | 内定から入社までの間、アルバイト講師としてインターン研修を行います。(曜日・日数・期間は希望考慮しています) チョークの持ち方、板書の仕方など一つ一つ丁寧に指導します。できるようになるまで先輩がついてマンツーマンで研修を行いますので、初めての方もご安心ください。 先輩スタッフによる模擬研修も行います。 入社後はマナー研修や電話応対の研修も用意しています。また社内で定期的に研修会を行っているので、日々スキルアップしていける環境が整っています。 |
[時間] | 14:00〜22:00(休憩1時間) ※時間外/月平均6〜7時間 ※各期講習会時期は時間変動有 |
[休日] | 4週6休制(年間100日程度) |
[休暇] | 夏季・冬季休暇(各5日程度)、GW休暇(10日程度)、有給休暇・慶弔休暇 |
[初任給] | 月額210,000円 |
[待遇] | 各種社会保険完備、 昇給年1回、賞与年2回(8月・12月)、 交通費実費支給、車通勤可、各種手当有(住宅・職務・家族・寒冷地・教室長等)、社員割引制度有、退職金制度、産前産後・育児休暇、育児時短制度 |
[勤務先] | 札幌市内全区、札幌近郊(江別、恵庭)、旭川、函館など ※基本的に2〜3年は札幌市内の教室へ配属されます。札幌市以外でUIターン希望がある方は、経験を積んでから市外での異動希望を考慮しています。 |
[会社見学] | 会社見学は随時受付致しますので希望者は「会社見学申込」ボタンまたはお電話にてお問い合わせ下さい。 ・教室内の案内 ・実際の仕事風景の見学 ・質疑応答 等を予定しています。 一度職場の雰囲気を感じて頂いた上で、その後選考に進むかどうかを決めていただければと思います。 |
[選考] | ジョブキタ就活WEBサイトからのエントリー又は、担当者宛にお電話にて直接ご連絡下さい。 その後、会社パンフレットの送付や具体的な選考フローの連絡をさせていただきます。 または、「会社見学申込」へご参加ください。 <選考の大まかな流れ> エントリー ↓ 会社見学(こちらへの参加は任意です。参加せずに直接ご応募いただくことも可能です。また、エントリー前でも参加できます) ↓ 応募 ↓ 書類選考 ↓ 筆記試験・一次面接 ↓ 二次面接(最終面接) ※面接は対面・オンラインどちらも可能です。 面接の日時調整の際に希望をお伝え下さい。 |
[提出書類] | 写真付履歴書 |
[HP] | http://www.nisco-g.com/ |