
土木工事、道路維持、除排雪など
活動エリアは江別市内、出張もないので江別に根ざした会社です。
前年2名・2年前2名・3年前に3名の新卒(うち1名既卒)が入社し今も頑張っています。
生まれ育った街・住んでいる街のために・・・
☆江別市に子育て支援を目的に100万円を寄付。
☆江別高校のグラウンドに黒土を補充して機械整備。
☆コロナウイルス流行でマスク不足時に高校にマスクと消毒液を寄付、少しですが支援もしています。
ホームページにスタッフをたくさん紹介しています。
下記の関連リンクでは「くらしごと」に取材された内容が見れます。
ご覧ください。
新人研修では座学での社会人マナーなどの他に、現場でのスコップの使い方や測量の仕方などを実際に体験してもらいます。え?こんな簡単なことも体験するの!と思うかもしれませんが、基礎は大事なんですよ♪
CAD、図面作成、工事の段取りの補助など女性の感性とセンスを活かせる仕事内容も多々あります。産休・育休制度もあり一度経験を積めば、子育て後に再度復帰したりとセカンドキャリアにも繋げられ高収入も望めます。
[事業内容] | 土木工事、道路維持、除排雪など |
---|---|
[本社所在地] | 江別市上江別西町42-6 |
[創立] | 昭和40年6月1日 |
[資本金] | 2000万円 |
[社員数] | 39名 |
[ホームページ] | https://ishikawagumi.com/ |
[関連リンク] |
北海道での暮らしや仕事をテーマに、 その土地で働く人や生活スタイルを紹介するWEBサイト「くらしごと」にてインタビュー記事も配信中! 「このまちのあの企業、あの製品」も併せてご覧ください! |
[平均勤続年数] | 10.4年 |
---|---|
[平均年齢] | 45.3歳 |
[月平均所定外労働時間] | 4〜6月はほぼ残業なし、7月以降は業務状況により、月20時間程度の残業があります。 |
[受動喫煙対策] | 対策済み |
土木工事、道路維持、除排雪など