私の選んだ職場 私の選んだ職場【株式会社ソーシャル】

2018年4月23日 公開

100名以上の登録ヘルパースタッフを抱え、主に訪問介護で高齢者の「自宅で暮らしたい」という思いを支える株式会社ソーシャル。サービス提供責任者としてヘルパーさんたちの管理を行う藤内さんは、自身もほぼ未経験からヘルパーとして入社しました。

家庭の状況に合わせ
自由な働き方ができる点が
良いと思いました。

サービス提供責任者/藤内貴美子さん(53才)
事務職・専業主婦を経て、ホームヘルパー2級(当時)資格を取得しソーシャルへ。入社15年目。3年前からサービス提供責任者として活躍中。53歳。

自由度の高い働き方に
魅力を感じてヘルパーに

子どものころに祖父母と一緒に暮らし、お年寄りとかかわることが好きだったと話す藤内さん。結婚して専業主婦となり、お子さんを育てていく中で、いつか子離れをしなければならない日のことを考えて、そのためにも仕事を持っておこうと考えたそう。
「子どもが幼稚園の時にホームヘルパー2級(現・介護職員初任者研修)の資格を取得し、小3の時にパートタイムの登録ヘルパーとしてソーシャルに就職しました。週2回、午前中のみなど、家庭の状況に合わせて自由な働き方ができる点が魅力でした」
利用者ごとに一人ひとり支援内容も対応方法も異なるのが訪問介護。入社後しばらくの期間、初めての家に行く時には先輩スタッフが慣れるまで同行してくれたため、特に不安を感じることなく自然に仕事をスタートできたそう。
「月並みですけれど、利用者さんに『ありがとう』『助かったよ』と言っていただけることに喜びを感じていました。自分が誰かの役に立っているのだと実感できるのが本当にうれしかったですね」

仕事ぶりと人柄を買われ
正社員に採用!

利用者さんたちから信頼され心待ちにされる仕事にやりがいを感じて12年が過ぎたころ、藤内さんの誠実な仕事ぶりやコミュニケーション能力に優れた人柄を見込んだ会社から、ある提案を受けました。
「それまでのパートタイムのヘルパーではなく、正社員になってサービス提供責任者として働いてみないかと言っていただいたんです」
実はソーシャルでは、所長をはじめ、パート管理を行う正社員全員がパートタイムヘルパーの出身者。だからこそ、現場で働くスタッフの気持ちを十分に理解した会社運営ができるのだそうです。
「直接利用者さんとかかわるヘルパーの仕事に魅力を感じている中で迷いはありました。でも、ずっと私を見て来てくれた所長からそう言っていただいたのはありがたいことでしたし、主人も応援してくれたので。やってみよう!と決心がつきました」

立場は違っても
利用者への思いは同じ

現在の藤内さんは正社員として〝サービス提供責任者〟に。支援内容の調整やヘルパーさんの管理といった業務にあたっています。
「利用者さんと直接かかわる機会が減ったのはとても残念なのですが…」と言いながらも、ヘルパー時代、利用者さんとの関係などで悩んでいた時に社員さんたちに話を聞いてもらった経験を踏まえ、ヘルパーさんたちがより働きやすい環境を実現するようにと心を砕きます。
「今の仕事で一番やりがいとなっているのは、すべてのヘルパーさんとかかわれること。自分のヘルパー時代、社員さんたちが『ヘルパーと一緒に考える』という姿勢でいてくれたことに今でも感謝しています。自分も同じように『一緒に』のスタンスを忘れないようにしようと心がけているんですよ」
ヘルパー時代にいつも楽しみだった月一度の研修会の運営も今は藤内さんの仕事の一つ。実務的な知識を学ぶだけでなく、ヘルパー同士が集まって悩みを打ち明けたり、気持ちを共有できる交流の場であるように、リラックスして話せる環境づくりを心掛けているそうです。子どもの病気などでヘルパーさんが急な休みを取ると、その代わりとなる人の調整も大切な仕事。「お互いさまだから」と気持ち良い笑顔で助けてくれるヘルパーさんばかりで…と藤内さんは笑顔を見せます。「立場は変わっても利用者さんへの思いは同じ。ヘルパーのみんながより気持ち良く働けて、利用者の皆さんがより快適に生活できるように、これからも頑張っていきたいと思っています」

3つの働きやすさPOINT

【POINT-1】「すき間時間」に自由に働けます
ヘルパー勤務は月10時間程度からフルタイムに近い人まで。都合に合わせて働けます。
【POINT-2】充実した研修で初心者にも安心
慣れるまでベテランの先輩が同行し、月1回の社内研修も実施。1人で悩むことはありません。
【POINT-3】実力や希望に応じたステップアップ
定年なくヘルパーとして活躍できるほか、社員登用の道も。現所長も全員パート出身です。

自分の生活を大切に、それぞれに合った働き方を実現します。

当社では事業所長、サービス提供責任者もすべてパート(ヘルパー)の出身者です。それだけに現場で働く人の気持ちを理解し、温かい事業所運営をしてくれていると感じています。
藤内さんはヘルパー時代から明るく思いやりがあり、責任感にも優れていたことなどから「正社員として活躍を」とお願いをしました。現職でも、ヘルパーさんたちに「どんなことでもいいから話してね」と常に親身に声かけをしてくれて、管理職一同厚く信頼しています。
当社のヘルパーは長く働いてくれる方が多く、子育て中の方や70歳の大ベテランもいます。有給休暇も取りやすい雰囲気で、それぞれ自分の生活にあった働き方をしていただけますので、興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
取締役 経営管理部長/小林 太さん

渓仁会グループ 株式会社ソーシャル ソーシャルヘルパーサービス中央

札幌市中央区北8条西18丁目1-7 フレクスビル2階
TEL.011-633-1771
http://www.keijinkai.com/social/

私の選んだ職場

最新記事5件

未経験からの挑戦も子育ても応援してくれる温かな職場です。【エイシン不動産株式会社】 2024年1月29日 公開

働き方改革に取り組んでいるエイシン不動産で1年ほど前から働く後藤さんにお話を伺いました。

新規オープンならではのフラットで開放的な職場。自然体のメンバーも魅力です。【カルナシア菊水】 2023年11月6日 公開

くにもとメディカルグループの一翼を担うカルナシア菊水で介護スタッフとして勤務する今田花佳さんにお話を伺いました。

教育体制もマニュアルも万全に整っている上、人間関係が本当に良好です。【株式会社リヴデザイン】 2023年10月9日 公開

総合保険代理店で勤務する堀岡烈さんに、職場の魅力や仕事のやりがいを伺いました。

「お客様の役に立っている!」そう実感できることが働きがいになっています。【損保ジャパンキャリアビューロー株式会社】 2023年7月10日 公開

国内大手損害保険会社で自動車保険の更新業務などを担当する上野有里紗さんにお話を伺いました。

常に社員の働き方を優先し、ねぎらってくれる会社。【北海道住宅工業】 2023年5月22日 公開

ミサワホームグループに属する工場の作業員として働く吉永さんにお話を伺いました。