社会福祉法人 緑陽会

正社員看護職

募集要項

[勤務先] 〒053-0841 北海道苫小牧市松風町2-15
[最寄り駅] ◇JR「青葉駅」徒歩23分
◇バス停「松風町」徒歩5分
[配属先] 当法人が運営しているいずれかの施設への配属となります。
※樽前地区(苫小牧市字樽前222番地11)、または松風地区(苫小牧市松風町2番15号又は17号)。
[配属について] ご希望や適性を考慮し、配属先を決定いたします。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
※屋外の特別管理区域にて喫煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 柔軟に対応します。
在職中の方など、面接日・開始日お気軽にご相談下さい。
[仕事内容] 高齢者福祉施設の看護職員は、専門的な知識をもとに利用者様の健康・服薬管理、医療的処置を行います。また、専門職としての知識や技術をもとに、他職種や医療機関等と連携し、利用者様の生活改善につながるマネジメントやアドバイスを行うことも大切な業務です。その他に、リハビリ職と連携したリハビリ・機能訓練のサポートや、施設職員の健康管理・職場の衛生管理等も担当します。
[資格] 看護師免許または准看護師免許
[求める人物像] 主婦(夫)応募OK、ブランクOK
[年齢] 夜勤を含む場合は18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用有り(70歳まで)
[時間] 下記時間帯のシフト制(配属施設により勤務時間・夜勤の有無は異なります)
<夜勤なしの場合>
(a)7:00〜15:00(休憩1時間/実働7時間)
(b)9:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
(c)10:00〜18:00(休憩1時間/実働7時間)
<夜勤ありの場合>
(d)9:00〜17:00(休憩1時間/実働7時間)
(e)16:30〜翌9:00(休憩・仮眠2.5時間/実働14時間)
※夜勤は月5回程度です。
[休日] 月8〜9日
※希望休の申請も可能です。
[休暇] 有給休暇(法定により付与)、育児休業、介護休業、看護休暇、リフレッシュ休日
[給与] <看護師>
月給247,600円(一律資格手当30,000円含む)
<准看護師>
月給206,800円(一律資格手当25,000円含む)
※学歴・経験年数を考慮し、給与を決定いたします。
[月収例] <夜勤を5回した場合>
◇看護師/月収301,600円
◇准看護師/月収260,800円
※いずれも資格手当、処遇改善手当(処遇改善手当4,000円)、夜勤手当含む。
[諸手当] 交通費実費支給(月20,900円まで/5km以上対象)、処遇改善手当(月4,000円〜)、住宅手当、扶養手当(規程により支給)、夜勤手当(10,000円/回※施設により夜勤有無異なる)、オンコール手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、送迎有り(樽前方面の勤務者のみ)
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与有(前年度実績3.1カ月以上)
[試用期間] 試用期間1カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
[応募後の流れ] 応募確認後、ご希望の働き方や施設の確認及び履歴書の郵送先等についてお電話にて確認をさせていただきます。
写真付き履歴書を下記住所にご郵送頂きます(書類選考はありません。全員面接)。
履歴書到着後面接日の調整をさせていただきます。
希望する施設や働き方について事前のご相談にも応じますのでお気軽にお問合せ下さい。
【応募書類送付先】
〒053-0841 苫小牧市松風町2番15号
介護老人保健施設みどりの苑内
社会福祉法人緑陽会 法人本部 事務局 人事労務課 宛
★当法人では様々なスタッフが活躍しております。
年代は高卒の10代の方から60代のシニアの世代まで幅広く、
小さいお子様がいらっしゃる主婦の方もご活躍中です。
急なお休みにも対応できるのも働きやすいポイントです。
連絡先
Tel:0144-74-7700
苫小牧市松風町2-15(みどりの苑4F 法人本部)
会社データ
高齢者介護施設運営
[設立]1972年(昭和47年)
[従業員数]企業全体328人
[ホームページ]https://www.ryokuyoukai.or.jp/