ヤマト運輸株式会社 千歳主管支店

正社員宅配ドライバー

募集要項

[勤務先] ◇千歳北斗営業所/
千歳市北斗2丁目2-1
◇千歳流通営業所/
千歳市流通2丁目3-10
◇千歳泉沢営業所/
千歳市泉沢1007-206
[配属について] ご希望や業務状況を加味し決定します。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談下さい。
[仕事内容] クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ荷物の配達・集荷を行うお仕事です。
◇集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。
その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。
◇社員の負担軽減のための取り組みも多数実施中。
◇トラックの運転が初めてで不安・・・入る時は誰もが思っていました。充実の研修で不安一掃、慣れるまで懇切丁寧指導。道順や駐車場所など、コツもしっかり伝授します。
◇お客様とコミュニケーションをとる機会も多いため、「笑顔で挨拶」「人と話すこと・接することが好き」という点も大切になります。
[教育・研修について] 最短で45日間の同乗研修があるので、不安がなくなるまでしっかり仕事を覚えられます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK
[対象] 新卒・第二新卒応募OK、既卒者応募OK
[年齢] 40歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 8:00〜21:00の間でシフト制
※年間所定時間1,976時間(1日の所定8時間、1週間の上限所定を40時間として管理)
[シフト例] 8:00〜17:00 / 8:00〜19:00 /12:00〜21:00 など
[残業] 残業月平均25時間程度(残業代別途支給)
[休日] 月9〜11日休み(シフト制)
[休暇] 年次有給休暇(2024年取得実績平均18.3日)
特別休暇(計画年休6日)
記念日休暇(3日)
1週間連続休暇
介護休業、育児休業、慶弔休暇
[年間休日] 118日+計画年休6日+記念日休暇3日
[給与] 月給196,060〜222,310円+別途各種手当有
[月収例] ◇年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人)千歳市内居住 312,500円
◇年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 千歳市内居住 295,000円
[諸手当] 交通費規定支給(月上限5万円)
扶養手当
超勤手当(実残業時間に応じ支給)
住宅手当
地域手当
役職手当
[福利厚生] 各種社会保険完備
ヤマトグループ保険制度
育児短時間勤務制度
介護短時間勤務制度
慶弔見舞金贈呈(結婚祝金/出産祝金/入学祝金)
財形貯蓄制度
社員持株制度
確定拠出年金制度
自動車保険割引制度
退職金制度
直営保養所・提携保養所(全国100箇所以上)
会員制スポーツクラブ
制服貸与、車通勤可
[昇給・賞与] 昇給年1回(5月/人事考課による)
賞与年2回(7月/12月)
[試用期間] 試用期間9カ月有(同条件)
[応募方法] まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
選考についてお知らせします。
★<目指せるキャリアステップ>
正社員入社→グループ長→営業所長へのキャリアステップ。
早ければ、入社から2、3年でグループ長(8〜10名をマネジメント)に昇進しています。
★<男性だけじゃない>
女性運転手も活躍中。産休・育休などの制度が充実。女性が働きやすい環境作りに力を注いでいます。
★<チーム/組織構成>
センターの規模にもよりますが、各拠点のセールスドライバーは10名前後。
20代〜40代が中心となって力を発揮しています。
★<置配や宅配BOX、宅配ロッカー等の拡充>
ドライバーさんの作業効率アップの取り組みを進めています。
★<安心の転勤なし>
基本的に転居を伴う異動はありません(希望地で勤務可能)。
★免許取得費用の支援制度があるので、普通免許しか持っていない方でも大丈夫です。ドライブレコーダーやタブレットなどの各種設備、そして研修の環境が整っているので安心・安全にドライバーデビューが出来ます。
★ヤマトではサービス残業が一切なし!上司も「早く帰りなさい」とすすめるほどの環境です。午後専門の配達員「アンカーキャスト」を導入し、ドライバーの勤務時間と負担をさらに減らす仕組みを作っています。
連絡先
Tel:0123-48-3814<担当 草苅・根尾>
〒066-0051 千歳市泉沢1007-206(臨空工業団地内)
会社データ
陸・海・空の総合輸送
[設立]1919年11月
[資本金]500億円
[ホームページ]http://www.kuronekoyamato.co.jp/