募集要項
[勤務先] | 札幌市南区南沢4条3丁目3-29 |
---|---|
[勤務先の変更] | ご本人の希望があった場合に、転勤も柔軟に対応いたします。 |
[現場] | 旭川市内・近郊 ※道内出張有(相談の上、出張可能な方にお願いしています。) |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙、喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 公共工事の現場監督として、施工計画の立案、現場での施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、予算・原価の管理などを行います。 (発注者:北海道開発局・北海道建設部・旭川市役所・上川町役場) 具体的には、工事計画を作成し、工事が計画通りに進むように監督し、品質や安全を確保するための管理を行います。 街づくり、災害対応、公園遊具の更新・設置などの環境整備、トンネル・橋梁・バイパスの工事などインフラ整備を担っています。 |
[仕事内容の変更] | 将来的な配置転換は、能力や適性に応じて決定します。 |
[募集の背景] | 高田グループは旭川の公共工事を中心に、実績とノウハウを拡大してきました。施工だけにとどまらず、資材の製造や運搬など上流から一貫して業務を担い、この度は札幌にも新たな事務所を開設致しました。 ビジネスの多角化を進め、業務領域・売上拡大に伴い、新規スタッフを増員します。 |
[資格] | 建設現場の経験者 ※担当分野や資格などは問いません。 <以下優遇します(必須ではありません)> ◇2級土木施工管理技士以上は優遇 ◇職長教育修了者は優遇 ◇大型自動車免許 ◇大型特殊自動車免許 ◇車両系建設機械免許 |
[年齢] | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 再雇用制度有65歳まで。 |
[時間] | 7:45〜17:15(休憩90分/実働8時間) |
[休日] | 4週8休(日曜・他) |
[休暇] | GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
[給与] | 月給205,000〜302,000円 |
[月収例] | 月収262,000〜449,000 円(各種手当含む) |
[入社時の想定年収] | ◇施工管理資格無し 364万円(月給20.5万円、賞与年2回、手当含む) ◇経験4年・2級土木 502万円(月給27.2万円、賞与年2回、手当含む) ◇経験7年・1級土木 638万円(月給30.2万円、賞与年2回、手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給 出張手当、住宅手当 家族手当(会社規定有) 精勤手当、無事故手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 資格免許取得制度有、未資格者は札幌市(専門学校)での就学制度有 入社祝い金(試用期間終了後に10万円支給/規定有) 退職金制度有(勤続5年以上)、車通勤可、制服貸与 |
[昇給・賞与] | 昇給制度有 賞与有(令和2年度実績は年2回※会社業績・本人の評価による) |
[試用期間] | 試用期間6カ月有(同条件) |
[応募方法] | <下記何れかの方法でご応募下さい> ◇電話連絡の上、写真付履歴書郵送。 履歴書郵送先 〒071-8121 旭川市末広東1条12丁目2-3 ※履歴書の返送は致しません(弊社で責任もって破棄) ◇WEB応募の上、WEB履歴書添付。 <面接> ZOOMでのオンライン面接も可能です。 |
★性別不問!女性も男性スタッフも共に活躍中です!
- 勤務先マップ (1件)
-
- 高田グループ 高田建設株式会社札幌営業所
- 札幌市南区南沢4条3丁目3-29 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:0166-58-4500<受付/高田・植原>
〒071-8121 旭川市末広東1条12丁目2-3
- 会社データ
- 土木建築工事業
[設立]昭和23年
[資本金]5,000万円
[従業員数]50人
[ホームページ]http://takada-kensetsu.co.jp
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。