募集要項
[勤務先] | 岩見沢市9条西15丁目2-8(転勤なし) |
---|---|
[最寄り駅] | JR「岩見沢駅」より徒歩26分 |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 調査部配属の土地改良事業などに関わる仕事になります。 事業費を計算したり、費用対効果を検証して報告書をまとめます。既存の計画の見直し作業もあり、簡単な計算作業からスキルアップできます。 担当を持つようになってからは、道内各地のお客様との打ち合わせ(長くても1泊2日)などもお願いしますが、出張には行けないなどの希望があれば考慮することも可能です。 |
[教育・研修について] | Excelを使った計算業務からお手伝いをお願いします。 専門用語や計算マニュアルを少しずつ覚えてください。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、U・IターンOK |
[年齢] | 40歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
[時間] | 8:30〜17:30(休憩1時間) |
[残業] | 基本的には残業のない業務設計になっていますが、イレギュラー対応や個人差などもあり、1年間の合計で残業が10時間の方もいれば1年間の合計で60〜70時間の方もいます。 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※お子様のいる方は急な熱などの遅れ・休み・中抜け・早退など、休みを取りやすい環境です。 |
[休暇] | GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休業 |
[年間休日] | 120日以上 |
[給与] | 月給180,000〜207,000円(一律住宅手当含む) ※経験・年齢・所持資格等で変動します |
[月収例] | 1年目/月収246,000円(家族手当含む)+交通費 ※配偶者・子ども2人の場合 |
[諸手当] | 通勤手当(月30,000円まで) 家族手当(配偶者20,000円・子ども1人につき12,000円/月) 住宅手当 資格手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備 車通勤可(無料駐車場完備) 社内イベント(BBQ・ビアガーデン・忘年会など) 作業服貸与(好きなデザインの作業服をお選びいただけます。タイミングは入社時はもちろん、定期的に購入の必要があるか聞き取りをしています) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有(昨年度平均実績3カ月) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 在職中の方も、面接日・入社日の相談を受け付けております。 |
[応募後の流れ] | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 面接時は私服で構いません。 |
★【当社について】
北海道調査補償は岩見沢を拠点とした、農業土木に特化した測量・補償コンサルタントです。
すごくシンプルに言うと、農家や農地所有者が建設などにより損失を受けそうな場合、その価値を評価し損失を補償するための金額を計算したり交渉を行い補償をお手伝いしています。