大丸北海道陸送株式会社

2025年03月10日 06:00〜2025年03月24日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

<業務好調につき増員募集>
安定した仕事量で特殊車両による運搬業務。
競合の少なさが当社の強み!
ジェットパック車に乗ったことがなくても、
興味のある方は是非お問い合わせください!
特殊車両による運搬業務がメインの運送会社です。
昭和35年創業、長年の信頼や需要の安定から景気に左右されず業績を伸ばしてきました。
道内で粉粒体の運搬を専門に行っており、荷主は上場企業がメインです。競合の少なさが当社の強みとなります!
一回の積込で1軒の配送になるのでルートもわかりやすい!
基本は固定車輌で積み地は、主に苫小牧となります。
在職中の方など面接・入社日はご相談に応じます。
まずはお気軽にご連絡ください!

車の上に登り蓋を開け粉を充填したり工場の注入口にホースを繋げたり、当社特有の業務があります。ですがそこさえ覚えれば今までの仕事より楽という声も多数。丁寧な研修があるので難しく構える必要はありません。

様々な荷物を運搬する当社では、所有する車両の車種も多く、設備も充実。安心して仕事に専念できる環境も整っております!



この求人情報の特徴
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 北広島市大曲2番地6 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙(喫煙所あり) |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 入社日のご相談応じますので、在職中の方も気軽にご相談ください。 |
[仕事内容] | ジェットパック車に乗務し、消石灰の粉を道内各地の工場・プラント等へ運搬します。積み地は、主に苫小牧となります。月3〜4回1泊程度の泊りでの運行があります。基本は固定車輌、一回の積込で1軒の配送になるのでルートもわかりやすいです。積み荷の粉を充填(積込)する際、タンクの上での高所作業があります。ジェットバック車での荷降ろしは、機械操作を覚えてもらう必要があります。 |
[教育・研修について] | 入社後は同乗研修期間をしっかり設け、不安無く独り立ちできるよう研修します。 |
[資格] | 要大型免許 運転経験がある方 |
[時間] | 8:30〜17:00 (変動の場合有) |
[休日] | 日曜日、他休み ※休日出勤の際は手当・代休有 ※事前の申し出があればお子様の学校行事等でのお休みOK |
[休暇] | 年末年始・GW・お盆休暇有 |
[給与] | 月260,000〜340,000円以上 |
[諸手当] | 燃料手当、食事補助手当、休日出勤手当、交通費規定支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、制服有、無事故無違反表彰制度有、車通勤可、退職金制度有 |
[昇給・賞与] | 賞与年2回(業績による) |
[試用期間] | 試用期間1カ月 |
[応募方法] | 電話かWEBでご応募ください。入社日のご相談にも応じますので在職中の方もご応募ください。 |
[応募後の流れ] | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。面接時、履歴書をご持参ください。 |
★40〜60代の約20名が在籍。
年齢層は少し高めですが、年齢を重ねても活躍できるのが当社の魅力。
「ドライバーの仕事は続けたいけど体力的につらくなってきた・・・」
「年齢を重ねても長く活躍できる会社を探している」
という方にピッタリな会社です。
- 面接でココ聞きます
- 今までのドライバー経験や、前職でどんなことをしていたか、どんな働き方をしたいかをお聞かせください。難しい事はお聞きしませんのでリラックスしてお越しください。気になることは何でも遠慮無く質問してくださいね。
- 勤務先マップ (1件)
-
- 大丸北海道陸送(株)
- 北広島市大曲2番地6 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-377-7788<担当 永井・小野田>
※営業電話はご遠慮ください。
北広島市大曲2番地6(国道36号線沿)
- 会社データ
- 一般区域貨物運送事業
[設立]昭和35年9月17日
- 掲載期間
- 2025年03月10日 06:00〜2025年03月24日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。