深川市役所

契約社員 農業支援にかかわる地域おこし協力隊

2025年03月03日 06:00〜2025年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

【地域おこし協力隊を募集!】
北海道のほぼ真ん中に位置する深川市。
良質なお米の生産地として知られ、田園風景が広がります。
自然豊かな深川ライフを過ごしながら、
深川の農業を一緒に支えていきませんか?

<深川市について>
深川市は北海道のほぼ中央に位置する、農業を基幹産業とするまちです。
隣には北海道第二の都市である旭川市があり、車で40分弱ほどでアクセスできます。
「ふっくりんこ」や「ななつぼし」などを中心に上質なお米の生産地として高い評価を受けています。
また畜産加工品ブランド「ふかがわポーク」や深川産りんご100%使用した「ふかがわシードル」などの特産品の製造も盛んです。

<深川市『移住体験メニュー』をご用意!>
見知らぬ土地にいきなり移住するのは不安ですよね。
そこで深川市では3種類の移住体験プランをご用意しています。
通年受け付けしていますのでぜひお気軽にご相談ください!

<地域おこし協力隊への活動支援>
現在、18人の隊員が様々なフィールドで活躍中です。
移住後のサポートとして、家賃補助や活動車を無償で貸与、さらに月40Lまで活動にかかる燃料費を補助する制度を整えています。

▼地域おこし協力隊員をサポートする市役所職員の田村さん。「情報交換の場や地域おこしOBOGとの定期的な交流など、不安や悩みがあれば小さな段階で抱え込まず解消できるよう支えたいです!」

農業支援にかかわる地域おこし協力隊のメンバー。農家さんから依頼を受けて収穫などの農作業を行うこともあります!

農業支援にかかわる地域おこし協力隊のメンバー。農家さんから依頼を受けて収穫などの農作業を行うこともあります!

深川市には広大な田園風景が広がっています!すぐそばに自然を感じながらお仕事に取り組みたい方にぴったりです。

深川市には広大な田園風景が広がっています!すぐそばに自然を感じながらお仕事に取り組みたい方にぴったりです。

花き栽培の作業風景です。実際に市内の花き農家さんから手順を教えてもらいながら、一緒に作業をしています。

花き栽培の作業風景です。実際に市内の花き農家さんから手順を教えてもらいながら、一緒に作業をしています。

畜産加工・「ふかがわポーク」などの特産品販路拡大にかかわる地域おこし協力隊/山本千夏さん(2024年春に着任)神奈川県出身、前職は動物看護師

畜産加工・「ふかがわポーク」などの特産品販路拡大にかかわる地域おこし協力隊/山本千夏さん(2024年春に着任)神奈川県出身、前職は動物看護師

「ふかがわポーク」ブランドを深川名産の一つとして、届けていきたい!

<地域おこし協力隊になろうと思ったきっかけは?>
勤務先の動物病院の院長先生が高齢のため引退する見込みとなり、新しい職場を探す準備を考えていました。子どもの頃から北海道が大好きだったので、転職前のタイミングにせっかくだから北海道で過ごしてみたいと思ったんです。母が沼田町(深川市に隣接する町)出身でもあり、2023年夏にさくらんぼ農家のアルバイトとして北海道に1カ月滞在。その時に深川は暮らしやすいよ、と教えてもらい「体験移住」があることを知って参加しました。体験移住中、現役の隊員の方からもお話を聞き、お仕事に興味を持ち始めたのがきっかけです。特にイベント出展にやりがいを感じていて、直接お客さんの声を聞けるのが嬉しいです!
<深川市での暮らしは?>
北海道の住宅は性能が高く温かい、とよく言いますが本当にその通りでした。部屋は神奈川に住んでいたときの倍は広く感じます。地域おこし協力隊としての家賃補助があるので以前よりも余裕を持って生活できています。元々ペーパードライバーでしたが、深川市は除雪がしっかりしているので雪道だから運転しづらいということはなく道路の幅も広いので安心して運転できています!

募集要項

[勤務先] 株式会社深川未来ファーム/
深川市一已町字一已7354番地 深川市農業センター内
[最寄り駅] 北一已駅 徒歩17分
[活動エリア] 株式会社深川未来ファームのほか、深川市内全域
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[採用予定人数] 若干名
[雇用形態] 会計年度任用職員
[期間の定め] あり
[期間] 任用期間は更新により最長3年間(町と隊員の協議による)
[契約の更新] あり(最長3年/毎年3月に次年度の継続雇用について判断します)
[契約の上限] あり(年度ごとに更新し、最長3年)
[勤務開始日] 勤務開始日はご相談ください。
[仕事内容] 株式会社深川未来ファームでの勤務を基本活動とし、次に掲げる活動に従事していただきます。
・施設園芸や水稲、畑作などの生産活動業務
・農家からの依頼による農作業業務
・地域資源活用農畜産物加工施設での食肉加工品製造・販売
・農産物の加工を目的とした開発・研究にかかわる各種作業
・就農を目指した農業に関する知識や技術の習得にかかわる研修の履行
[資格] 普通自動車運転免許(AT限定は不可)
※大型自動車免許、大型特殊自動車免許があれば尚可
[求める人物像] ・農業に対して強い意欲をもっている方
・活動期間終了後も本市に定住する意欲のある方
[対象] ※総務省の制度「地域おこし協力隊」募集のため対象者が限定されます
・申込時点で、3大都市圏または地方都市等(過疎地域以外)に在住し、採用後に深川市に住民登録を移し、居住できる方
[時間] 8:45〜16:30(休憩45分/実働7時間)
※活動内容により、週35時間を超えない範囲で、時間の変動があります
※活動のメインが農作業ですので、時季によって早朝からの勤務や休日勤務(1日実働7時間)をお願いする場合もあります
[休日] 週休2日(シフト制)
※シフト希望を提出していただいた上でシフトを作成します
※活動内容により勤務日の変動(休日出勤等)があります
[休暇] 有給休暇
[給与] 月給208,300円
[諸手当] 期末手当年2回有(6・12月)、勤勉手当年2回有(6・12月)
[福利厚生] 各種社会保険完備、住宅の家賃助成(上限月30,000円)、活動用車両貸与有(月40Lまでガソリン支給)
[応募方法] <応募>随時受付しています。
<必要書類>
下記書類を、郵送・持参またはメールで添付し、提出してください。
(a)深川市会計年度任用職員採用申込書(写真付き)
(b)深川市地域おこし協力隊応募用紙
(c)運転免許証の写し
※(a)(b)は下記「会社データ」の項目内のリンクよりダウンロードしてください
※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。取得した個人情報は、目的以外に使用することはありません。
<書類提出先>
〒074-8650北海道深川市2条17番17号
深川市役所 経済・地域振興部農政課
※受付時間/平日 8:45〜17:15
[応募後の流れ] ◇第1次選考:書類選考
書類審査の上、合否の結果を応募者全員に通知します。
◇第2次選考:面接選考
第1次選考合格者を対象に、深川市において面接試験を実施します。(面接のために必要な交通費などは応募者の負担になります。)
オンラインでの面接もご相談に応じます。
試験の日時等につきましては、応募受付期限終了後に通知します。
◇最終結果:文書にて通知します
[関連リンク] 深川市地域おこし協力隊募集に関するページはこちら。募集要項や、応募用紙もこちらの「深川市地域おこし協力隊募集」 からご覧ください。隊員の活動紹介も見ていただけます!
また地域活性化Webメディア「くらしごと」 にて、深川市の地域おこし協力隊とOBの方へのインタビュー記事を掲載中!深川市での暮らしや、働きぶりを詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。
連絡先
深川市役所 経済・地域振興部農政課
Tel:0164-26-2255(担当/柿木)
〒074-8650 北海道深川市2条17番17号
nosei@city.fukagawa.lg.jp
会社データ
役場
掲載期間
2025年03月03日 06:00〜2025年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

深川市役所

契約社員地域の情報発信にかかわる地域おこし協力隊

地域おこし協力隊を募集!自然豊かな深川ライフを過ごしてみませんか?

エリア・駅

旭川・道北エリア

給与

月給208,300円 

時間

8:45〜16:30(休憩45分/実働7時間) ※活動内容により、週35時間を超えない範囲で、時間の変動があります 

詳細を見る

深川市役所

契約社員果実酒製造にかかわる地域おこし協力隊

地域おこし協力隊を募集!自然豊かな深川ライフを過ごしてみませんか?

エリア・駅

旭川・道北エリア

給与

月給208,300円 

時間

9:00〜16:45(休憩45分/実働7時間) ※活動内容により、週35時間を超えない範囲で、時間の変動があります 

詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

回転寿司 根室花まる 株式会社はなまる

回転寿司 根室花まる 株式会社はなまる正社員回転寿司の店長候補

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
株式会社GRACIS

株式会社GRACIS正社員結婚指輪やアクセサリーの販売スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
株式会社 海陸興業

株式会社 海陸興業正社員河川・都市土木等の現場作業スタッフ

エリア・駅

北区、他

給与
月264,000〜310,000円(一律手当含む)+残業代別途支給※経験・能力により決定
詳細を見る
応募
ページトップへ戻る