中部飼料株式会社 北海道工場

この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

正社員 飼料のルート営業
募集要項

職場の雰囲気

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

挑戦的な社風

  •  
  •  
  •  
  •  

堅実な社風

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

職場データ

従業員数
北海道工場全体:50名
同部門:4名
年齢別
20〜50代
※平均年齢:39歳

編集室レポート

<取材担当より>
今回北海道工場で働く方々にお話を伺う中で一番印象的だったのは、専門的な職種なのに”本当に未経験からでもいいんだ”という点です。正直転職者の年収や待遇が良い。一歩踏み出す勇気が出ない方もいるかなと思っていたので、イメージがガラッと変わりました!ステキな職場です!

募集要項

[勤務先] 北海道工場/
苫小牧市晴海町43-46
[最寄り駅] JR室蘭本線「苫小牧駅」車8分
JR室蘭本線「沼ノ端駅」車11分
[勤務先の変更] キャリアアップのため、将来的に転勤の可能性はありますが、当面の間は予定していません。
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり(完全分煙)
[採用予定人数] 若干名
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 春先からなど出来る限り皆様のご希望を叶えたいと考えています。
「面接も勤務開始もすぐに」
「4月以降入社希望」
「どんな会社か話だけでも聞いてみたい」
そのすべて対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
[仕事内容] 畜産家や飼料販売店のもとへ定期的に訪問し、畜産(鶏・豚・牛)用配合飼料の提案営業を行います。
現地への訪問活動を通じて現状を把握し、新しい飼料の提案などを行います。社内の様々な部署との協力も大切です。
※会社から営業車・スマートフォン・PCを貸与します。
[募集の背景] 製造数量増加のため
[教育・研修について] 入社後は一定期間、飼料についての研修を行います。主にOJT研修で3カ月程度先輩社員が付いて丁寧に仕事をお教えします。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 営業経験者優遇、未経験者応募OK、UIJターン歓迎
[対象] 高卒以上
[年齢] 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用制度あり(上限/65歳まで)
[時間] 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)
[休憩時間] 60分
[残業] 月平均20時間
[休日] 週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※年間数日程度の土曜出勤あり
[休暇] 夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、忌服休暇、誕生日休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績有
[年間休日] 年間休日123日
[給与] 学歴・年齢・経験を考慮して給与を決定します。
※下限額は各学歴の新卒の場合となります。
◇高卒/月給217,500〜350,000円(一律営業手当30,000円含む)
◇短大・専門卒/月給226,000〜350,000円(一律営業手当30,000円含む)
◇高専卒/月給238,500〜350,000円(一律営業手当30,000円含む)
◇大学卒/月給260,000〜350,000円(一律営業手当30,000円含む)
◇大学院卒/月給270,000〜350,000円(一律営業手当30,000円含む)
[月収例] 30歳・大卒/月収345,000円
<内訳>月給280,000円(営業手当30,000円含む)、
日当35,000円(月17日出張を仮定)、
その他手当30,000円(家族・住宅等)
[入社時の想定年収] ◇高卒・新卒/年収370万円(月給217,500円、賞与2回・諸手当含む)
◇高卒・30歳/年収500万円(月給240,000円、賞与2回・諸手当含む)
◇大卒・30歳/年収550万円(月給280,000円、賞与2回・諸手当含む)
※賞与は、入社初年度のため一部調整あり、次年度より満額支給。
[諸手当] 交通費実費支給(上限/月額24,000円)
家族手当住宅手当、他
※支給要件有
時間外手当(全額支給)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、財形、退職金制度有(勤続年数3年以上)、入居可能住宅単身用、受動喫煙対策(喫煙室設置)、育児休業取得実績あり、介護休業取得実績あり、労働組合、車通勤可(駐車場完備)、制服貸与(会社の洗濯機を利用可能)、浴槽・シャワー完備
[昇給・賞与] 昇給年1回有
賞与年2回有(前年度実績/計5.0カ月分)
※初年度は在籍月数に応じ調整
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] ◇単身用社宅入居可能、その他住宅補助有
◇在職中の方は入社時期2〜3カ月程度調整可能です。
◇遠方から転居が必要な場合、個々の事情により補助を検討します。(過去に引越代や移動旅費を負担した実績有り)
[自然環境アピール] 夏の平均気温は21度前後と冷涼。冬は道内の中では降雪量が少なく、除雪作業の負担も大きくありません。
ウトナイ湖や、樽前山、四季を通じて利用できる道内最大級のキャンプ場「オートリゾート苫小牧アルテン」など自然豊かな環境です。水質調査で何度も日本一となった支笏湖にも車で30分程度で、カヌーやキャンプ、釣りなどアウトドアを満喫できます。苫小牧港では海釣りも楽しむことができます。
[住環境アピール] 「苫小牧港」・「新千歳空港」と、海と空の玄関から近く、JR、高速自動車道などの交通アクセスも充実。
<アクセス>
中心都市である札幌への移動も、自動車やJRで70分(特急で50分)程度です。
◇札幌から:約62km(車で約1時間10分) ※札幌市内から高速(最寄りインター:苫小牧東IC)
◇東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約21km(車で約30分) ※フライト時間は約1時間35分
<苫小牧市の教育環境・子育て支援について>
・苫小牧市ファミリー・サポート・センター、子育てルームなど子育て支援に対する環境が充実。『赤ちゃんの駅』として、乳幼児を抱える親子が安心して外出できるように、公共施設内におむつ替えや授乳ができる場所を設置しています。市内には、18か所の認可保育所及び9園の認定こども園、9園の小規模保育施設、幼稚園14園あり、それぞれ特色ある、教育・保育を行っているほか、一時保育や預かり制度も充実しています。
・母子健康手帳交付の際、ご夫婦で協力して育児が楽しめるよう希望者に父子健康手帳を配布。4か月から2歳未満のお子さんとそのお父さんを対象として子育て応援教室「おとうさんといっしょ」を開催。
・医療保険に加入している中学校進学前までの乳幼児に医療費の自己負担額の一部を助成する乳幼児等医療費助成制度もあります。
[応募方法] まずは書類選考を行います。Web応募または郵送にて、写真付履歴書・職務経歴書をご提出ください。
※Web応募をご利用の方は、Web応募完了後、応募リストの「履歴書送信」ボタンからWeb履歴書と職務経歴書を送信できます。(職務経歴書は、ご自身で作成したPDFデータをアップロードしてメッセージに添付してください)
[応募後の流れ] 履歴書到着後、7日以内に面接日調整のご連絡をいたします。
◇一次面接:Web面接を実施します。
◇二次面接&筆記試験(WEB):勤務先で行います。面接と同日に工場見学も行い、業務への理解を深めていただきます。
◇最終面接:Web又は勤務先にて役員面接を実施します。

★入社前に工場見学もできるので、入社前と入社後のギャップに苦しむ…ということも少ないです。音・匂い・規模感など、実際に自分の目で見てみませんか?

連絡先
Tel:052-204-3051<総務人事部 人事課>
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目13-19 瀧定名古屋ビル5階(本社)
会社データ
飼料・肥料製造販売
[設立]昭和24年
[資本金]47億3,600万円
[従業員数]428名(就業場所/50名)
[ホームページ]http://www.chubushiryo.co.jp/

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

回転寿司 根室花まる 株式会社はなまる

回転寿司 根室花まる 株式会社はなまる正社員回転寿司の店長候補

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
株式会社岩崎建設工業

株式会社岩崎建設工業正社員土木技術者

エリア・駅

江別・岩見沢

詳細を見る
株式会社スコット

株式会社スコット正社員レストランキッチンスタッフ

エリア・駅

南区

詳細を見る
ページトップへ戻る