募集要項
[勤務先] | 上川郡東川町天人峡温泉/株式会社しきしま荘 |
---|---|
[最寄り駅] | JR北美瑛駅 車で31分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙、喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 即日勤務、勤務開始日応相談 |
[仕事内容] | まずは盛り付けからスタートしていただきますが、決して難しくありません。客室は19室、1日にお迎えするお客様は最大40人。品数は多いものの、決まった数の料理を丁寧に提供するので、比較的スムーズに運営できる環境です。調理場は2名で運営し、少人数だからこそ一人ひとりが活躍できる環境です。仕入れのノウハウから季節ごとの献立作りまで、丁寧に教えますので安心して飛び込んできてください。 品数が多く、季節ごとに変わるメニューは、毎回お客様を驚かせることができる自信作ばかりです。道内産の新鮮な食材をふんだんに使い、四季折々の味わいを楽しんでいただけるよう工夫しています。 |
[募集の背景] | 長年にわたり、確かな腕と知識で現場を支えてきたベテラン料理長の後継者を募集します。 |
[資格] | 資格不問 |
[求める人物像] | 調理経験者※ジャンル・経験年数は問いません。 ※将来的に料理長候補へと成長していただけるポジションですので、現時点では長い経験や高度な技術は必要ありません。 |
[時間] | 下記シフト制 ◇5:00〜19:00(休憩6時間/実働8時間) ◇5:00〜11:00(休憩0分/実働6時間) ◇14:00〜20:00(休憩0分/実働6時間) ※休憩時間は中抜けとなり、ご自由にお過ごしいただいております |
[休日] | 月8〜10日休み ※繁忙期は月6日の場合あり(7・8・9・10月) ※冬場は7日以上の連休あり |
[休暇] | 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業 |
[年間休日] | 108日以上 |
[給与] | 月給250,000〜400,000円 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
[月収例] | 調理経験年数 ◇3年未満:月給250,000円以上 ◇3〜5年程度:月給270,000円以上 ◇10年以上:月給300,000円以上 ※能力により判断いたします。 |
[入社時の想定年収] | 330万円以上(月給24.5万円、諸手当、賞与含む) |
[諸手当] | 住宅手当(月15,000円※通勤者のみ)、交通費規定支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、寮完備、(1ルーム。家賃月8,000円、電気代・冬場の暖房(灯油)代月1,000円※宿に隣接)、引越費用全額支給、車通勤可(無料駐車場完備)、食事(まかない)付※1日2食500円、制服貸与 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年1有 |
[試用期間] | 試用期間2カ月有(月給245,000円) |
[UIターンサポート] | 引越費用の負担があり、実際に働き始めてからは社員寮(1ルーム。家賃月8,000円、電気代・冬場の暖房(灯油)代月1,000円※宿に隣接)に住んで、まかないもあるので、生活費を抑えて働くことができます。 |
[自然環境アピール] | ◇天人峡/大雪山国立公園内にある天人峡は、壮大な峡谷美と名爆がある秘境でございます。「羽衣の滝」や「敷島の滝」を初め秋の紅葉など見どころいっぱいの天人峡です。また、周辺観光として大雪山旭岳までは当館から車で約30分。人気の高い「青い池」までは車で約1時間。 ◇東川町について/北海道のほぼ中央、道北の中核都市旭川市の中心部から13km(車で約15分)、旭川空港から7km(車で約8分)の地点にあります。東部は山岳地帯で、北海道の峰といわれる大雪山連峰の最高峰旭岳も所在。美味しい水が豊富にあるため、上水道がなく天然ミネラル水を利用しており水道代が無料。子育て支援も積極的で、中学生まで医療費が無料、充実した教育環境など、サポートが手厚いです。農業や木工業などの産業が活発で 、移住者が多く、1994年から25年で20%の人口増で現在約8,000人の町です。 |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 面接は1回、オンラインで実施予定です。面接日時や入社日の希望を考慮しますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。 |
★正社員は全5名(調理場2名、サービススタッフ3名※他バイト4名程)。20〜70代で、台湾、東京、神奈川から移住してきた方や通いの方2名など、様々な方が活躍中。入社2年程の方から10年以上の方まで幅広くおります。
- 勤務先マップ (1件)
-
- 御やど しきしま荘
- 上川郡東川町天人峡温泉 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:0166-97-2141
上川郡東川町天人峡温泉
- 会社データ
- 温泉ホテル
[ホームページ]https://www.sikisimasou.jp/
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。