募集要項
[勤務先] | 上川郡当麻町4条南3丁目2-27 |
---|---|
[最寄り駅] | JR「当麻駅」より徒歩4分 |
[現場] | 当麻町、旭川市内近郊(社用車使用) ※業務の9割は当麻町内です。 |
[受動喫煙防止措置] | 屋外喫煙可 |
[採用予定人数] | 2名 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 上下水道工事及び水道設備工事全般、住宅設備工事(家の内部の水・お湯・排水管の取り付け工事、修理) |
[教育・研修について] | 未経験の方には先輩社員の指示のもと、作業をお願いします。 丁寧にお教えしますので、作業をする中で少しずつ覚えていってください。 |
[資格] | 普通自動車免許(マニュアル車) ※車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者・中型自動車免許あれば尚可 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、配管工・鳶・土木(経験年数不問)あれば尚可 |
[年齢] | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
[定年制] | 一律60歳(65歳まで再雇用制度有) |
[時間] | 1年単位の変形労働時間制 8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間) |
[残業] | 原則定時退社 |
[休日] | 日曜・祝日 ※業務上、突発的に水道管漏水修繕の依頼等を受ける場合があります。 休日に業務が入った場合は、休日出勤手当の支給か振替休日を取っていただきます。 どちらにするかはお選びいただけますので、その際はご相談ください。 ※冬期は水道管の凍結修理があります。土曜日に気温が下がり凍結の恐れが見込まれる場合は、自宅待機をお願いする場合があります。 |
[休暇] | GW・お盆・年末年始、年次有給休暇 |
[給与] | 月給200,000〜250,000円 ※スキルや経験に応じて決定いたします |
[諸手当] | 時間外手当、休日出勤手当、通勤手当(上限月10,000円迄) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可(無料駐車場完備)、退職金共済有 |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有 ※賞与は入社2年目からお渡しします。 |
[試用期間] | 試用期間2〜3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 面接選考後7日以内に結果を通知します。 ※Web履歴書を添付された方は、面接時履歴書持参不要です。 ※免許に関する資格証がある方は、写しを面接時に持参してください。 |