湯谷和彦税理士事務所

この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

正社員 税理士事務所の外勤見習いスタッフ
募集要項

募集要項

[勤務先] 苫小牧市元中野町4丁目3-14 MSCオフィスビル2F
[最寄り駅] JR「苫小牧駅」から車で6分
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] まずは、入所後、通信学習などを用いながら6月に試験が行われる日商簿記の資格取得を目指して勉強していただきながら、事務所内で研修や補助的な業務を学んで頂きます。
資格取得後、研修期間を経て、下記の業務を担当していただきます。
<会計処理の確認、経理サポート>
毎月お客様を訪問し、会計ソフトの入力データに間違いがないかどうかの確認、経営者に経営数値等の説明や会社の現状について情報共有を行うお仕事です。
<税務書類及び財務書類の作成>
決算書類の作成や税務申告書等の作成を行うお仕事です。
<税務相談、会計帳簿の記帳代行業務>
税務に関する相談や仕訳帳や総勘定元帳などの帳簿の作成を代行するお仕事です。
※内勤業務が6〜7割、外勤業務が3〜4割程度です
[募集の背景] お客様が増えたことによる増員募集
[資格] 普通自動車免許
[求める人物像] 未経験者応募OK、無資格OK、パソコン操作できる方(Excel・Word/専門的な知識はなくても大丈夫です)
[対象] 高卒以上、第二新卒応募OK、既卒の方もOK
[時間] 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
[残業] 月平均5時間
※繁忙期(12〜5月は月平均10時間程度、特に2〜3月は20〜30時間程度)
※残業代別途支給有
[休日] 週休2日制(シフトによる)
※当事務所年間カレンダーによる(繁忙期は変動あり)
有給は比較的自由に取れる環境です。
1週間のお休みを取得し、旅行に行くスタッフもいます。
現時点では土曜日は完全にお休みではありませんが、今後人員を増やして、スタッフの負担軽減をし、土曜日もお休みにしたいと思っています。
[休暇] 夏季休暇、年末年始、他事務所指定日、有給休暇(入社6カ月後10日付与)
[給与] 月給180,000円〜280,000円(資格取得後増額します)
※ご経験や年齢、前職の給与や実績などを考慮して決定します
[諸手当] 通勤手当(上限月15,000円)、燃料手当、住宅手当、役職手当、職務手当(外勤者)、資格手当(所有資格により異なる)、家族手当、物価上昇手当、特別手当(業務実績による)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度・手当有
所内イベント(各種慰労会、ボーリング大会、パークゴルフ大会、道内温泉旅行、道外研修旅行など)、同好会あり(ゴルフ、マラソン、登山)
[昇給・賞与] 昇給年1回有(4月)、賞与年2回有(内勤者/3カ月、外勤者3.5〜4.0カ月分※前年実績による)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] まずはWebから応募、またはお電話でご連絡ください。
その後履歴書と職務経歴書を郵送か、メール添付にてお送りください。
その後書類選考を行い、面接日程を調整いたします。

★当事務所では充実した研修をご用意しています。
幣所の所長が札幌市の簿記専門学校の講師出身者のため、イチからしっかりと知識を身につけることができます。
★地域に根づき、お客様の信頼を獲得してきた税理士事務所です。お客様の笑顔や地域の発展に直結するやりがいを感じられる仕事です!

連絡先
Tel:0144-38-5151
苫小牧市元中野町4丁目3-14 MSCオフィスビル2F
会社データ
税理士事務所
[ホームページ]https://www.yutani-tax.com/

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社スコット

株式会社スコット正社員レストランの副店長・ホールスタッフ

エリア・駅

南区、他

詳細を見る
株式会社アルワン

株式会社アルワン正社員介護施設内調理スタッフ

エリア・駅

中央区、他

詳細を見る
三本珈琲株式会社

三本珈琲株式会社正社員食品のルート営業

エリア・駅

中央区

函館本線 桑園

詳細を見る
ページトップへ戻る