募集要項
[勤務先] | 特別養護老人ホーム「新篠津福祉園」 /石狩郡新篠津村第45線北12 |
---|---|
[最寄り駅] | ◇岩見沢駅より車で20分 ◇幌向駅より車で16分 ◇江別駅より車で26分 ◇当別駅より車で16分 ◇あいの里教育大学より車で31分 ◇新さっぽろ駅より車で42分 ◇石狩市より車で38分 |
[勤務先の変更] | あり(法人の定める施設) |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[採用予定人数] | 2名(増員募集) |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 利用者様の看護業務全般 ◇利用者様の処置や看護、健康状態や症状のチェック ◇健康維持・回復・向上の機能訓練の実施など |
[仕事内容の変更] | あり(法人の定める業務) |
[募集の背景] | 新篠津福祉会は、昭和50年4月に設立され、長年にわたり新篠津村の福祉向上に貢献してきました。「寄りそう 向きあう 支えあう」をスローガンに利用者様と職員の幸せを追求しており、今後も地域の安心できる社会基盤づくりを担うために新しい仲間を募集しています。 |
[資格] | 看護師または准看護師 |
[求める人物像] | お子さんへの扶養手当など子育て世代への支援を充実させており、家庭と仕事の両立を実現しやすい職場です。看護師としての知識や経験を生かしながら、一人ひとりにしっかり向き合いたい、地域の福祉に貢献したい。そんな思いのある方の応募をお待ちしています。 |
[対象] | 看護学校または専門学校看護科卒以上 |
[年齢] | 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
[定年制] | 一律65歳 |
[時間] | <下記シフト制> ◇早番/7:00〜15:30(休憩1時間/実働7.5時間) ◇日勤/9:00〜17:30(休憩1時間/実働7.5時間) ◇遅番/10:30〜19:00(休憩1時間/実働7.5時間) |
[残業] | 月平均4時間 <36協定における特別条項有> 感染症発生時の対応等 |
[休日] | 月8〜9日休み ※希望休を反映できるように取り組んでおります |
[休暇] | 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休業 |
[年間休日] | 年間休日105日 |
[給与] | 月給206,000〜286,000円 ※一律資格手当8,000〜10,000円・処遇改善手当12,000〜16,000円を含む ※経験や資格に応じて変動あり |
[入社時の想定年収] | 347万円(月給206,000円、賞与2回・諸手当含む) |
[実績年収] | 2年目/377万円(月給206,000円、賞与年2回・諸手当含む) |
[諸手当] | 交通費実費支給(月21,600円まで) 早番・遅番手当 待機手当(2,000円/回) 住宅手当(上限20,000円:新篠津村に居住の場合+5,000円) 扶養手当(配偶者14,000円、子8,000円/加算:高校7,000円、大学等12,000円) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度有、制服貸与、福祉系の資格取得に関る費用の助成有(最大7万円)、就労支援金(入社時7万円、新篠津村より3万円)、転入祝金 (新篠津村に転入時に7万円) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回(4月または10月、給与テーブルがあり毎年定期昇給します) 賞与年2回(6月・12月/前年度実績合計4.40カ月分) |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。 面接時、写真付履歴書をご持参ください。 ※面接から概ね7日ほどで、合否のご連絡をいたします。 |
積極採用中の求人情報 [PR]
共通ロジ株式会社 本社営業所倉庫内での出荷・仕分けスタッフ
- エリア・駅
石狩・当別
- 給与
- 月給189,800円〜<月収例>月給230,000円以上
株式会社CTI情報センターコールセンターでのお問い合わせ対応
- エリア・駅
函館・道南エリア