募集要項
[勤務先] | 美唄市西1条北8丁目1221-1 ※転勤はありません。 |
---|---|
[最寄り駅] | JR「美唄駅」から徒歩15分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[入社日] | 入社日はご相談に応じます。 在職中の方は今の現場が落ち着いた後など、先を見据えた応募でも構いませんし、転居を伴う方であれば引越スケジュールも考慮しますので、気軽にご相談ください。 |
[仕事内容] | 道路維持・除雪工事の計画・作業進捗管理など、現場の管理業務全般を行っていただきます。 オフィスでPC入力や書類作成、業者・資材の手配調整などを行う仕事が中心ですが、現場に足を運んで測量を行ったり、現場の技能者と打ち合わせすることもあります。 ※専属の現場支援スタッフが書類を作成しますので、ご安心ください。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[募集の背景] | 美唄市で空知エリアの道路維持や除雪、農業区画整備などに取り組む企業です。受注先は安定の行政がメイン。建設業界の2024年課題に対応すべく、待遇大幅アップ、完全週休二日制、技術支援スタッフの配置、ICTやDXなどを進めてきましたが、さらに「ゆとりある勤務形態」をつくり、残業の完全ゼロなどを実現するために、施工管理(管理職)やその見習いなどを募ります。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) 1級土木施工管理技士(必須) |
[求める人物像] | 道路維持工事の現場経験のある方 (監理技術者・現場代理人・主任技術者いずれかの経験) |
[年齢] | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり(70歳迄) |
[時間] | 1年単位の変形労働制 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間) ◇月の実労働時間167時間 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜) ※業務状況により出勤の場合あり |
[休暇] | GW・お盆・年末年始、 有給休暇(入社6カ月後に10日付与)、 慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業 ※産休・育休の取得実績有り |
[年間休日] | 115日 |
[給与] | 月給378,200〜465,000円 ※経験・年齢・保有資格を考慮し、決定致します。 <以下の一律諸手当と固定残業代を含む> ◇諸手当85,000〜125,000円 ◇固定残業32時間分73,200〜90,000円含む※超過分追加支給 |
[入社時の想定年収] | 565〜685万円(月給378,200〜465,000円、賞与年4回・諸手当含む) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(駐車場完備)、社用車貸与、作業服支給、携帯・PC貸与、資格取得支援制度有(規定有)、健康診断、退職金制度有(勤続2年以上)、就業支度金100万円(規定有)、若年層向け移住支援(30歳未満の単身社員/月額50%・3万円まで3年間の家賃補助有)、 引っ越し補助(市外からの引越の場合5〜10万円の補助有) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有(前年度実績有り) 賞与年3回有(昨年実績/6カ月分) 決算賞与は別途支給(業績による) |
[試用期間] | 試用期間6カ月有(同条件) |
[UIターンサポート] | 制度化はされていませんが、転居を伴う転職の場合は、費用の負担など個別に相談に応じたいと思っています。 |
[住環境アピール] | 美唄には豊かな自然と、温かくて情熱的な人柄がうみだす観光スポットや、特産品があります。 札幌から車で約60分、JRで約35分、滝川から車で約45分。旭川まではJRで50分程度です。 <移住支援について> 美唄市の取り組みとして市内に転入される方で新築住宅または分譲住宅を購入される方には最大150万円、中古住宅を購入される方には最大50万円を助成しています。尚、空き家・空き地の情報は市のホームページに随時掲載しています。そのほか、まずはお試し暮らしがしたいという方のために、短期滞在用の宿泊施設(ワンルームor3LDK)もご用意しています。希望される方はお手続きのお手伝いをします。 |
[応募方法] | Web応募の方は、Web履歴書の送付または写真付き履歴書をご郵送ください。 お電話で応募の方は、写真付き履歴書をご郵送ください。 |
[応募後の流れ] | 書類選考の上、通過した方のみ面接日時調整のご連絡をさせていただきます。 面接は1回のみです。 遠方にお住まいの方はオンライン対応も可能です。 面接後、大体7日以内に選考結果をご連絡致します。 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 谷村工業 株式会社
- 〒072-0022 北海道美唄市西1条北8丁目1221-1 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:0126-62-3330(担当:白浜/シラハマ)
美唄市西1条北8丁目1221番地1
- 会社データ
- 特定・一般建設業許可等
[ホームページ]https://tanimura-kk.com
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
積極採用中の求人情報 [PR]
中部飼料株式会社飼料の配合・加工オペレーター
- エリア・駅
苫小牧・室蘭・登別
高瀬物産株式会社ホテル・飲食店向け食品のルート配送ドライバー
- エリア・駅
函館・道南エリア