募集要項
[勤務先] | 石狩市花川南6条1丁目12-10 (札幌市北区新琴似・手稲区方面から車で10分) |
---|---|
[勤務先の変更] | なし、道外転勤なし |
[現場] | 石狩市内9割、札幌市北区・西区の近郊1割 |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 主に一般住宅(戸建)の給排水工事(お手洗いやお風呂、台所などの水回り全般)やボイラー設置、水道メーター取替など、水道管工事全般を行います。 2人1組で行う作業もあれば、1人で現場に行くこともありますが、慣れるまではアシスタントとして必ず先輩と一緒に行動します。 工具や修理方法はもちろんお客様対応の仕方など、できることを増やしていきましょう。 <お仕事の流れ> お問い合わせいただいて各現場へ向かいますが、無理なスケジュールにはならないよう調整しています。 お客様宅にお伺いして状態を確認し、必要に応じて修理や交換作業を行います。 一人での解決が難しい場合は他のスタッフに電話で確認をしたり、事務所に戻ってから確認をしたり、場合によってはメーカーさんに直接対応をお願いします。 一人で抱え込む必要はないのでご安心ください。 |
[資格] | 普通自動車免許(マニュアル車) ※社用車は基本ハイエースですが、現場によっては1.5tトラックや4tユニック車を使用することもあります。中型免許や玉掛けの資格は入社後に会社負担で取得していただきます。 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK |
[時間] | 1年単位の変形労働時間制 <1〜3月> 8:30〜17:00(休憩2時間/実働6.5時間) <4〜12月> 8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間) |
[残業] | 月平均20時間程度 ※個人宅へのお伺いが多いため、お客様のご希望次第では2時間程の残業をする日もあり、依頼量によって変動します。残業した場合は別途残業代を支給しています。 |
[休日] | <1〜3月>土曜・日曜・祝日 <4〜12月>日曜・祝日 ※お子さんの学校行事、ご自身や家族の体調不良による急なお休みには今まで全て対応してきました。お互いさまの気持ちでみんなでカバーしています。 |
[休暇] | GW・お盆・年末年始、有給休暇(6カ月後10日付与) |
[給与] | 月給200,000円以上 |
[入社時の想定年収] | <入社1年目> 年収300万円〜(月給20万円+賞与含む、別途手当有) |
[実績年収] | <入社3年目> 年収325万円〜(月給21.2万円+賞与含む、別途手当有) |
[諸手当] | 交通費規定支給(月10,000円迄)、残業手当、燃料手当(10月)、決算手当(業績による) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備 車通勤可(無料駐車場完備) 作業服貸与 資格取得支援有(費用全額会社負担/管工事施工管理技士、土木施工管理技士、給水装置主任技術者等) 退職金制度有 |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(日給10,000円) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
★<40代/入社3年目スタッフ>
実家がお世話になっていた経緯から声をかけてもらったのが入社のきっかけです。
前職は物流倉庫業ですが、他にも建設関連の仕事に従事していたので、経験を活かすことができました。
ただ、様々な知識が必要になるので思っていた以上に正直大変でした。
ですが、資格取得のための費用は全額会社が負担してくれますし、事務所内や現場で先輩からコツを教えて貰えたので、少しずつ不安は解消できました。
未経験の方は半年〜1年位でひとり立ちします。
一番社歴が浅いのは自分なので、新人さんの気持ちに一番寄り添える立場だと思っています。
なので新人さんには自分が先輩達にしてもらったように丁寧にコツを教えてサポートしてあげたいです。
★以前は女性も技術者として活躍していました。
経験・年齢問わずご活躍いただけるようにします。
応募理由は問いませんので一緒にみなさんの生活をサポートするお手伝いをしてみませんか?