厚岸町酪農ヘルパー利用組合

この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

正社員 酪農ヘルパー
募集要項

募集要項

[勤務先] 厚岸町の酪農家
※自宅より就業場所(酪農家)まで直行直帰で、酪農ヘルパー組合より車輌を1人1台貸出します。
※ガソリン代はカード(通勤費相当分)で支給します
※厚岸町移住希望の方には住宅の相談に応じます
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり、喫煙可能区域で業務なし
[採用予定人数] 3名(欠員補充)
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 面接日時や勤務開始日等は相談に応じます。
[仕事内容] 酪農ヘルパーとして活躍して頂きます。
酪農ヘルパーとは、酪農家さんがお休みを取りたい時、けがをしてしまった時に牧場での作業を代行するお仕事です。たくさんの酪農家さんと出会い、様々な知識や技術を学ぶことができます。
作業内容は朝夕の搾乳・給餌、清掃作業、哺育作業などです。
未経験の方はまずは補助的なお仕事、できることからスタートして頂きます。専門知識や技術的なことあなたのペースで徐々に覚えていって下さい。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、無資格OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
[対象] 新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK
[年齢] 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
[定年制] 一律60歳(65歳まで再雇用制度有)
[時間] 1カ月単位の変形労働時間制
(a)4:00〜9:00
(b)15:00〜20:00
※上記の時間内で各4時間拘束(実働7時間20分)
※各20分休憩
[残業] 月平均10時間
[休日] 4週6休
※シフトに関しては1カ月単位で希望を考慮してシフト作成しております。
[休暇] お盆・年末年始、年次有給休暇
[年間休日] 84日
[給与] 月給196,100〜230,700円
※一律職務手当含む
※年齢・経験年数を考慮し、決定します。
[諸手当] 住宅手当、家族手当、寒冷地手当、時間外手当、交通費全額支給
※交通費はガソリン代として全額支給します。
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)、大型特殊免許取得助成有、退職金制度有、作業服貸与、移住者は住居・交通費等応相談
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年4回有
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[住環境アピール] 北海道の南東部に位置し、東は浜中町、北は標茶町、西は釧路町と接しています。南には厚岸湾が深く入り込み厚岸湖に通じており、この水際に市街が広がっています。
厚岸湾・厚岸湖の豊かな自然の恵みを受け、古くから漁業が盛んに営まれ、北部を中心とする丘陵地帯においては、広大な農地を使った酪農業が行なわれ、北海道でも有数の食料生産基地となっています。
また町立厚岸病院では、内科、外科、整形外科、小児科、リハビリテーション科で診療が可能です。24時間体制で救急外来も受け付けています。子どもの医療費は、所得に関係なく、18歳以下の子どもの医療費は無料です。
イオンやふくはらなどスーパーも充実しており、とてもくらしやすい町です。
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
ZOOMなどのオンラインでの面接も対応しております。特に遠方の方などお話だけ聞きたい方もOKです。
連絡先
Tel:0153-52-7151<担当/松田>
〒088-1145 厚岸郡厚岸町太田5の通り19-1
会社データ
農業協同組合
[設立]昭和23年
[資本金]9億3,334万円
[従業員数]全体/53名、就業場所/4名
[ホームページ]https://www.ja-kushirooota.or.jp/

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社アルワン

株式会社アルワン正社員介護施設内調理スタッフ

エリア・駅

中央区、他

詳細を見る
株式会社 見附重機運輸

株式会社 見附重機運輸正社員道内11tユニック・大型ドライバー

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

詳細を見る
株式会社シンエー機材

株式会社シンエー機材正社員設備設置スタッフ

エリア・駅

石狩・当別

給与
月給210,000〜400,000円※年齢・経験・能力を考慮し、当社規定により決定。
詳細を見る
ページトップへ戻る