株式会社セノン 千歳支社

正社員空港の手荷物検査スタッフ募集データ

掲載期間
2023年05月22日 06:00〜2023年06月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

新千歳空港の手荷物検査スタッフの募集。
充実の研修で、新卒や未経験者も大歓迎。
分業が定着しているので
自分の作業だけに専念していただければOK。
働きやすさ拡大につき、女性スタッフも急増中です。

新千歳空港で国内線の手荷物検査に取り組むスタッフの募集です。
新卒、転職、主婦やシニアなどほぼ全員が未経験入社。急かさない親身の指導で、どなたも数ヶ月で独り立ちしています。

仕事内容は荷物仕分やモニターチェックなどの分業制。過剰な接客なども不要で、自分の担当作業に専念していただければOKです。社員数はやや男性が多めですが、近年は女性旅客への対応から30代以上の女性の入社も増えています。

安定した給与や賞与、定期的な昇給、有休の定着、格安な独身寮、駅や寮からの送迎バス、相談ダイヤルの設置など待遇や福利厚生も大幅に進化中。
この仕事に関心がなかった…そんな人にこそ見直してほしい、メリット満載の求人です。

女性が女性らしく活躍出来る職場。警備=男性のイメージが強いですが、当社では新卒、主婦、シニアの方まで年代幅広く活躍しているのが特徴です。「生涯働ける職場」をテーマに日々労働環境は進化しています。

空港で働くことの憧れが入社理由の大半を占めていますが、「シゴトの分業がハッキリしている」「自分のリズムで働ける」など、仕事内容のシンプルさが、わかりやすい&ストレスなく働ける大きな要因かと思います。

【航空券の確認】検査で一番最初に行うのは、航空券の確認です。専用の機械(QRコード)で読み取るだけなので、難しい作業はありません。ゲートが混雑しないように、保安警備も日々進化しています。

【航空券の確認】検査で一番最初に行うのは、航空券の確認です。専用の機械(QRコード)で読み取るだけなので、難しい作業はありません。ゲートが混雑しないように、保安警備も日々進化しています。

【モニターチェック】手荷物をX-RAYやCTスキャンといった機器を使用して爆発物や火薬類、ガスボンベや引火性の液体物等のような飛行機に載せてはいけない物が入っていないか検査する業務です。

【モニターチェック】手荷物をX-RAYやCTスキャンといった機器を使用して爆発物や火薬類、ガスボンベや引火性の液体物等のような飛行機に載せてはいけない物が入っていないか検査する業務です。

【ボディーチェック】専用の機械(金属探知機)を使って検査業務を行います。使い方は一つ一つしっかりとお教えしていきます。難しい内容ではないのでご安心を。きっとすぐに対応出来ると思います。

【ボディーチェック】専用の機械(金属探知機)を使って検査業務を行います。使い方は一つ一つしっかりとお教えしていきます。難しい内容ではないのでご安心を。きっとすぐに対応出来ると思います。

【荷物の再チェック】X線透視手荷物検査装置に通した後に、検査に引っかかれば機内に持ち込めない危険物がないかをチェックします。

【荷物の再チェック】X線透視手荷物検査装置に通した後に、検査に引っかかれば機内に持ち込めない危険物がないかをチェックします。

【チームでの分業制】検査場ではチームでの業務となります。お互いに支え合いながらチームワークを活かして仕事に臨んで下さい。将来的にはチームの班長として活躍していただきたいと思います。

【チームでの分業制】検査場ではチームでの業務となります。お互いに支え合いながらチームワークを活かして仕事に臨んで下さい。将来的にはチームの班長として活躍していただきたいと思います。

【コロナ禍でも安定性抜群】職場は旅行客が行き交う新千歳空港。グルメもショッピングも楽しめる職場です。 仕事はとってもシンプル! 業界トップの全国企業で、安定性も将来性も最上級です。

【コロナ禍でも安定性抜群】職場は旅行客が行き交う新千歳空港。グルメもショッピングも楽しめる職場です。 仕事はとってもシンプル! 業界トップの全国企業で、安定性も将来性も最上級です。

【やり甲斐】お客様からの「おはよう!」や、お荷物をお渡しする時の「ありがとう!」。この仕事のウレシイ瞬間の一つです。 ぜひ、空港で働く「あこがれ」をカタチにしてみませんか?

【やり甲斐】お客様からの「おはよう!」や、お荷物をお渡しする時の「ありがとう!」。この仕事のウレシイ瞬間の一つです。 ぜひ、空港で働く「あこがれ」をカタチにしてみませんか?

【仲の良い職場】休日も職場の仲間と遊んだり、食事に行くスタッフが多いんだとか。年齢層が近いスタッフも多いので、和気あいあいとお仕事ができると思います。先輩スタッフも優しい人ばかりなので安心ですよ。

【仲の良い職場】休日も職場の仲間と遊んだり、食事に行くスタッフが多いんだとか。年齢層が近いスタッフも多いので、和気あいあいとお仕事ができると思います。先輩スタッフも優しい人ばかりなので安心ですよ。

【国家資格は会社負担】最初はボディチェックのための資格を取得してもらいます。教育担当がついてしっかりサポートするのでご安心ください(だいたい1〜3カ月くらいで取得できると思います)。

【国家資格は会社負担】最初はボディチェックのための資格を取得してもらいます。教育担当がついてしっかりサポートするのでご安心ください(だいたい1〜3カ月くらいで取得できると思います)。

【旅費や滞在経費無料の社内留学制度】当社が保安検査業務を受託している空港内であれば、数カ月間の体験が可能です。「他空港のスタッフと意見交換ができる」「旅行気分で楽しめる」など、社員には大好評です。

【旅費や滞在経費無料の社内留学制度】当社が保安検査業務を受託している空港内であれば、数カ月間の体験が可能です。「他空港のスタッフと意見交換ができる」「旅行気分で楽しめる」など、社員には大好評です。

【築3年の独身寮完備】寮とは思えない築浅のマンション。冷暖房、キッチン(IH)、洗濯機完備でバス・トイレ別、Wi-Fi完備。社員が快適に過ごせる環境作りへの投資は惜しみません。送迎バスもあるので出退勤も便利!

【築3年の独身寮完備】寮とは思えない築浅のマンション。冷暖房、キッチン(IH)、洗濯機完備でバス・トイレ別、Wi-Fi完備。社員が快適に過ごせる環境作りへの投資は惜しみません。送迎バスもあるので出退勤も便利!

【航空需要の増加】徐々に空港利用者も増え、活気を取り戻してきました。私達は各空港の安心・安全を提供するだけでなく、 旅をされる全ての方に、いい思い出と笑顔を提供しています。

【航空需要の増加】徐々に空港利用者も増え、活気を取り戻してきました。私達は各空港の安心・安全を提供するだけでなく、 旅をされる全ての方に、いい思い出と笑顔を提供しています。

【親しみやすい制服】警備の制服というと固いイメージがありませんか?警戒感を無くし、華やかな制服にリニューアルしました。スタッフからの意見を取り入れ、生き生きと活躍できる制服をコンセプトに作成しました。

【親しみやすい制服】警備の制服というと固いイメージがありませんか?警戒感を無くし、華やかな制服にリニューアルしました。スタッフからの意見を取り入れ、生き生きと活躍できる制服をコンセプトに作成しました。

【ラクラク通勤】当社では送迎バスやJRで通勤している方がほとんどです。同僚たちとともにプライベートの話をしながら出勤できることも楽しい要因なんだとか♪

【ラクラク通勤】当社では送迎バスやJRで通勤している方がほとんどです。同僚たちとともにプライベートの話をしながら出勤できることも楽しい要因なんだとか♪

【空港勤務者のみの特典も】空港はアミューズメントがそろう職場なので、社員特典も多数あります。例えばスイーツは20〜40%オフ。他にも美味しいラーメンやスープカレーなども安く食べることが出来るんです。

【空港勤務者のみの特典も】空港はアミューズメントがそろう職場なので、社員特典も多数あります。例えばスイーツは20〜40%オフ。他にも美味しいラーメンやスープカレーなども安く食べることが出来るんです。

新千歳空港の手荷物検査スタッフの募集。
分業と担当が定着!ストレスもオーバーワークもありません。

課長代理 小池 大樹

課長代理 小池 大樹

空港を利用した際、モダンな制服を目にしたり、スタッフによる丁寧な検査を体験された方も多いことでしょう。弊社は1969年の創業以来、全国36空港を舞台に空とお客様の安全を守るための手荷物検査に取り組んでいます。

今回は新千歳空港で、国内線手荷物検査に取り組むスタッフの募集です。検査と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、荷物の仕分け、お客様のご案内、金属探知機やモニターでのチェックなど、一つ一つの作業は単純明快。これに5人一班で取り組みます。一人が複数の作業をかけ持ちすることもなく、自分の役割だけに集中すればOK。乗客に応対するので「接客業務」ではありますが、過度なサービスや気遣いは不要。自分のリズムで働きたいという人に適している仕事だと思います。

現在弊社の手荷物検査スタッフは190名ほど。以前は新卒採用に力を入れていたため、20代がやや多めですが、近年は落ち着いた応対や女性旅客への配慮の必要性から、30〜40代以上の女性の入社も増えています。

清潔な独身寮、勤続年数に応じた昇給、有給の定着のほか、希望者には昇進の道もあります。腰を落ち着けて働きたい方の仕事です。

一人一人のリズムに合わせた充実の新人指導。
社員の不安や心配事に対応する直電ダイヤルも好評です。

教官 山内慧士/入社4年目

教官 山内慧士/入社4年目

新卒で入社。一度製造業に転職しましたが、そこは人間関係も労働内容も劣悪。外に出て改めて、セノンの待遇のよさ、シンプルな仕事内容、穏やかな人の集まりに気づき、2年前に復職させて頂きました。

現在は研修や社内資格の支援などに取り組む「教官」という役職に就いています。
入社される方は年齢も経験もさまざま。覚えることが得意な方もいれば苦手な方もいます。その一人一人のペースを大切に、急かさないで教えていくのが、セノンの指導法。未経験でも主婦やシニア世代でも大丈夫。私が責任を持って大切に育てていくのでどうかご安心ください。研修後はその人が無理せず働けるよう、適材適所の配置にも取り組みます。

また自分は、社員の相談窓口という役割も担っています。仕事の不安や家庭の事情、働き方の希望などの相談は、私専用ダイヤルに気軽に電話して頂き、一緒に解決策を探します。全ての要望に応えることはできませんが、最大限の努力をするのが弊社の理念。この直電の設置で定着率も大きく上がりました。

空港が好き、長く働きたい、安定収入がほしい…最初の理由は何でも構いません。働き始めると居心地の良さに気づく、それがセノンだと思います。

臨機応変な対応を求められない定番の仕事だから
ストレスも少なく、結果的に長く働けるんだと思います。

班長 清水敬子/入社22年目

班長 清水敬子/入社22年目

安定した仕事、規律の正しさなどに好印象を抱いて入社したのが…もう22年前!
長く続けられた最大の理由は、仕事が自分の性に合っていたから。やりがいを得るためとか、評価されるためではなく、手荷物検査という法令に基づいた業務に向き合い、淡々とこなしていくというこの仕事のリズムが、私の性格にマッチしていたんです。

周りの存在も大きいです。長く働いていると、シフトや働き方、将来や家庭の事情など、いろんな悩みが生じるもの。その度に上司や教官が時間を割き、いろいろ相談に乗ってくれました。心配ごとを受け止めてくれる人が側にいるって本当に心強いです。

今自分は5名の社員を束ねる班長職に就いていますが、それも「上を目指してみない?」という上司の助言がきっかけ。自信はありませんでしたが、若い人が慕ってくれたり、チームワークが芽生えたり、あと昇給したりと今となっては昇進して正解だったと思います。「現場仕事を続ける」「上を目指す」など、自分で自由に道を選べるのもこの会社の特徴です。

現在自分は40代ですが、60代の先輩女性スタッフも勤務中。「臨機応変」より「地道」が大切な仕事なので、気楽に続けられるんだと思います。

福利厚生が充実しているのが最大の魅力。
オススメは、他の空港で数ヶ月間の体験勤務ができる留学制度!

高瀬知美/入社5年目

高瀬知美/入社5年目

5年ほど前、旅行好きというだけの理由でセノンに転職しました。入社前は若い人の職場というイメージでしたが、同年代やベテラン陣もたくさん働いているのに驚きました。

手荷物検査は5名の班で対応します。仕分けや案内などの定番作業で、難しい業務は一切ありません。お客様も検査の必要性を理解しているのでトラブルなども激減していますし、仮にこみ入った事情がある場合などは班長や隊長が対応してくれます。

充実の福利厚生が用意されているのが弊社の魅力です。私の一押しは空港留学。セノンが在籍する国内空港で数ヶ月間の体験勤務ができるという制度で、私は神戸空港と米子空港で働いてきました。勤務内容は同じなので特に苦労もありませんし、休みの日は周辺観光も存分に楽しむことができます。おまけに留学の旅費や滞在経費などは全て会社持ち。コロナ禍で休止していましたが、そろそろ復活する模様。旅好きな新人さんにはぜひ体験してほしいですね。

独身寮で生活しています。手当の支給で寮費も手頃ですし、洗濯機などの家電も完備。さらに職場直結のバスで送迎してくれるので、通勤ストレスもゼロです。お金を貯めたい方にも、寮生活を薦めています。

シフトや休日を融通しあう、お互い様が定着した職場。
働きやすいため、時短で復職する女性も多いです。

星 紗由里/入社15年目

星 紗由里/入社15年目

事務などの座り仕事や野外作業より、ストレスや負担が少ないかも…そんな気軽な感覚で高卒で働き始めました。好きなスイーツ店が多いことにも惹かれました。

当初の配属は、出勤してきたセノン社員の手荷物検査を行う部門。その後お客様から預かったバッグなどをモニターチェックする「インライン検査」を担当し、現在は国内線の手荷物検査のチームに配属されています。うちはある程度の勤続があれば異動願いも出せるので、私のような飽き性な人にも適していると思います。

手荷物検査スタッフは約半分が女性。結婚で一度退職しても、パートや時短勤務で復職する人も多いです。お休みは班内で決めますが、急用が入った時などスタッフ間で休日を取り替えることもOK。お互いさまの風潮が根付いているのもいいですね。

数ヶ月前まで空港も閑散としていましたが、ようやく活気が戻ってきた感じ。検査の連携を再確認したり細かな清掃に取り組むなど、長かった自粛期間をみんなで乗り越えたという気持ちがあるので、率直にうれしいです。

恵庭駅近くに一人住まい。緑の多いキレイな街で空港までの通勤時間もわずか10分。札幌にも好アクセスなのに家賃は割安。オススメです!

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

実力主義

  •  
  •  
  •  
  •  

年功序列

この求人情報の特徴

編集室レポート

コロナ禍でも退職者は少なく、「社員の生活を守る」ことを最重要視していたセノン。写真からも読み取れるように、笑顔が絶えないのは一緒に働く仲間の存在や1人1人の役割を明確にして働きやすい環境を整えているからだと取材を通して感じました。長く腰を据えて働きたい方にはピッタリな職場だと思います。

募集要項

[勤務先] 千歳市美々 新千歳空港国内線旅客ターミナルビル
※新千歳空港国内線の保安検査場ゲートでの勤務です。
[最寄り駅] JR「新千歳空港駅」徒歩1分
※交通費は月10万円まで実費支給致しますので、札幌や苫小牧に在住の方も安心してご応募下さい。
[配属について] 転勤はありません。
※全国に支社があるため、希望により転勤可能です。
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり
[採用予定人数] 10名
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 勤務開始日の調整は可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談下さい。
[仕事内容] 新千歳空港で衣服や手荷物の保安検査やボディチェックに取り組む特別なお仕事です。
班長をリーダーに5人1組、または3人1組のチームで検査を進めていきます。
入社後は、ボディチェックのための資格を取得してもらいます。
教育担当がついてしっかりサポートするのでご安心ください(だいたい1〜3カ月くらいで取得できると思います)。
<主な仕事内容>
◇お客様へのお声がけ〜荷物の搬入
お客様を誘導し、搭乗券を確認。
機内持ち込みの手荷物を、X線検査機に通します。
◇中身をモニターチェック
X線検査機のモニター画面で手荷物の中に危険物が入っていないかを確認。
◇仕分け
X線検査機で手荷物を確認した後、チェックが完了したものと、さらに目視での検査が必要なものに仕分けます。
◇再チェック
目視検査が必要な手荷物の中身を再チェックします。
◇ボディチェック
門型の金属探知機にお客様を誘導し、通過する際に反応があった場合はボディチェックを行います。
[募集の背景] 新千歳空港をはじめ全国の主要空港の保安業務を手がける業界最大手からの求人です。
コロナによる長期の自粛期間を経て、いよいよ復調気配を見せる航空業界。
この業界を支えているこの業界からの要請を受け、国内旅客の安全を守る手荷物検査スタッフの募集に取り組みます。
現在のスタッフ数は190名と潤沢ですが、余裕あるシフトを確立するためにもさらに多くの人材が必要となっています。
ちなみに仕事は荷物の仕分け、お客様のご案内、金属探知機でのチェックなど単純明快です。
[UIターンサポート] ◇空港近辺に社員寮を完備しています。社員寮または千歳市内であれば無料送迎バスがあるので、電車の時間も気にする必要がありません。
◇在職中やご事情のある方は面接日時をご指定下さい。柔軟に対応致します。
[求める人物像] 未経験者応募OK、フリーター、さらに主婦の方も活躍できます。
千歳には独身寮も完備。
※入社されたスタッフのほとんどが未経験入社ですが、研修や教育体制が確立されているため、どなたでも数ヶ月で独り立ちできます。業務においても一人が複数の作業をかけ持ちすることもなく、自分の役割だけに集中すればOK。過度な接客サービスや気遣いも不要。自分のリズムで働きたいという人に適している仕事です。
[対象] 高卒以上、新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK
[年齢] 45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 6:00〜21:45の間で交替勤務制(実働平均8時間)
※運航状況により21:45以降延長の場合あり。
※休憩は1時間半〜2時間半ごとに、30分〜1時間の休憩があります。
※入社後法定教育期間(30時間)/9:00〜18:00の勤務となります。
※1ヶ月単位変形労働時間制(週平均40時間以内)。
[シフト例] 「4勤・1休・4勤・1休・3勤・2休」が基本のシフトパターンとなります。
同じシフトを繰り返すので、休みの予定も立てやすいと思います。
また、札幌や苫小牧在住の方は早朝勤務が難しいため、JRや車通勤で出勤できる時間帯で調整しています。
[休日] 月8〜9日休み/シフト制
※連休の取得や有給休暇を使用して旅行に行くスタッフも多数。
[休暇] 有給休暇(自由に使用できます)、慶弔休暇、育児休業、特別休暇
[年間休日] 102日
[有給消化率] 年平均で10日程度有給消化しています。
[給与] 月給185,000円〜+各種手当
※中途から入社したスタッフで、入社2年目で役職に就いた実績があります。
[諸手当] 交通費実費支給(月100,000円まで)、資格手当(モニター監視/月5,000円、空港保安警備業務検定2級/月5,000円、空港保安警備業務検定1級/月10,000円)、調整手当(月/38,000円〜)、奨励・精励手当(月/25,000円〜)、子ども手当(月/1人につき10,000円)、役職手当(班長/月3,000円、副隊長/10,000円、隊長/月20,000円)
[福利厚生] 各種社会保険完備、入社支度金5万円支給(週20時間以上勤務で社会保険加入者)、独身寮・1Rマンション有(家賃月17,500円〜/ワンルーム+キッチン/男女別・1人1部屋/一部家具・家電付/Wi-Fi完備/JR千歳駅から徒歩5分と徒歩10分の2カ所に借上げマンションがあります)、千歳市内送迎バス有(2ルートでバスの送迎/◇千歳市幸町→北光→あずさ→清流→稲穂→東郊→梅ヶ丘→弥生→新千歳空港、◇千歳市幸町→自由が丘→富士→高台→末広→青葉→新千歳空港)、社内留学制度有(当社が受託している空港/例:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港等の全国36空港に1〜2カ月研修に行くことが可能/移動費や宿代は全て会社負担※但し新千歳空港に戻ってくることが前提)、退職金制度有(勤続3年以上)、資格取得支援制度有(当社全額負担/社内規定有)、産休育休制度有(時短勤務制度有)、男女専用休憩室完備、慶弔見舞金有、従業員持株制度有、提携保養施設利用可能、制服貸与
[昇給・賞与] 昇給年1回有(人事考課による)、賞与年2回有(昨年実績:年2.4カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[教育・研修について] 入社後に4日間(20時間の法定教育期間)の座学研修があり、基本的な知識や業務内容を学んだ後、現場配属となります。配属後もボディチェックやX線検査業務に必要な社内資格や国家資格を取得して頂く為、丁寧な教育制度があります。
[応募方法] 電話かWEBでご応募下さい。
Web応募フォームから応募する方は、Web応募時に「基本情報」のみを入力して応募後、応募リストのメッセージ機能より写真付Web履歴書を送信して下さい。
[応募後の流れ] <書類選考>ご応募頂いた内容を元に書類選考致します。
<連絡>面接日時を調整いたします。
<面接>新千歳空港の事務所にて採用担当と面接(1回)を行います。筆記試験はありません(遠方の方はオンライン面接も可能)。
<内定>面接から当日〜3日以内で、合否のご連絡をいたします。
<入社>入社日はご相談に応じます。
※遠方の方は、全国各支社のうち、現住所の最寄りの支社にて面接を実施します。ぜひお気軽にご相談下さい。
[関連リンク] https://www.senon.co.jp/topics/aviationservices.php
★株式会社セコムのグループ会社です。
★専用相談窓口設置のため、全ての社員が気軽に何でも相談しやすい、働きやすいアットホームな環境です!
★多くが他業種からの転職者が多いため、不安なくどなたでもすぐ馴染めます!
★コロナ対策万全の安心環境を整備!
★【入社後のキャリアステップ】
入社後は社内資格や空港保安検定を取得します。
経験を積むと現場責任者や副リーダー、リーダーへ昇格します。
資格を取得すると「資格手当」が加算されるので給与アップします。
★【現場職から内部職へのコースも】
将来的には希望によって内部スタッフ部門へ職種転換する道もあります。
面接でココ聞きます
異業種からの転職が多い当社だからこそ、応募いただいた方一人ひとりに時間をかけながら丁寧に対応させていただきます。疑問点や不安感が解消できるよう、仕事内容に関してもしっかりとご説明します。もちろんご質問があれば何なりとお聞きください。緊張せず、ありのままの自然な姿で面接に臨んでいただければと思います。
連絡先
Tel:0123-29-4865<担当 渡邉・小池>
千歳市柏台南1丁目3-1 千歳アルカディアプラザ2F

下記「Web応募フォームへ」ボタンからWeb応募フォームの利用も可能です。

会社データ
空港警備業務・常駐警備業務・機械警備業務・ビルメンテナンス業務・車両運行管理業務・道路管理業務・医療事務関連業務・放置車両確認事務・パーキングやメーター等の管理及び手数料徴収事務
[設立]1969年(昭和44年)5月16日
[資本金]1億円(2023年3月末現在)
[本社]東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング16F
[拠点]千歳支社:北海道千歳市美々 新千歳空港国内線旅客ターミナルビル
その他支社・営業所・出張所:全国71か所
[従業員数]7,700名(2023年3月末現在)
[売上高]350億円(2023年3月末現在)
[ホームページ]http://www.senon.co.jp/
掲載期間
2023年05月22日 06:00〜2023年06月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社大黒屋 ブランド館 札幌店
エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 大通、他

社会福祉法人北海道光生舎 光生舎フロンティア正社員障がい者さんへのお仕事指導支援スタッフ

社会福祉法人北海道光生舎 光生舎フロンティア
エリア・駅

西区

地下鉄東西線 二十四軒

株式会社トラストフォース正社員SE・PG(リーダー候補)

株式会社トラストフォース
エリア・駅

中央区、他

地下鉄南北線 大通、他

給与
月給350,000円〜
このページの先頭へ