この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。
厚真町役場
地元食材を使った商品開発・販売推進(地域おこし協力隊)
募集要項
[勤務先] | ◇株式会社たのしい 勇払郡厚真町新町37-1 |
---|---|
[期間] | 活動スタート日については令和3年4月1日〜(詳細応相談) ※地域おこし協力隊という制度は単年度の町からの委嘱。最長3年間、年度毎の更新となります。3年後、地域おこし協力隊の任期満了後は、研修先にて中核人材として活躍して頂けることを期待します。また、独自に起業するのも可能です。 |
[内容] | 原木しいたけやハスカップを使った加工販売の仕事です。乾燥しいたけやポタージュスープ、だしパックなどを準備中。事業はスタートしたばかりなので、商品開発・販路開拓・情報発信などを一緒に担って欲しいと思います。代表が主婦ということもあり、将来的には「柔軟な勤務ができる会社」として働く場の創出にも尽力していきたいと考えています。 |
[求める人材] | 事業を通して「厚真での農家の暮らし」のたのしさを発信していきたいと考えます。その想いや、事業を立ち上げていく経験などに興味を持って頂ける方大歓迎です。 |
[資格] | ◇未経験者歓迎(過去のキャリア不問) ◇年齢不問(やる気をお持ちの方であれば、年齢の下限上限なくどなたでも大歓迎です) ◇過疎地域等以外に在住の方(※自分が住んでいる地域が該当するかどうか悩まれた方はご相談ください) ◇厚真町に住民票を移して頂ける方 |
[時間] | 8:30〜17:30(休憩1時間)※応相談 |
[休日] | 週休2日(曜日不定 ※応相談) |
[報酬] | 月210,000〜231,000円 ※応相談 |
[待遇] | ◇家賃補助 ◇車両維持費 ◇車通勤可 ◇年金、健康保険料に対する補助 |
[応募] | まずはお気軽にジョブキタWEB応募にてご応募ください。応募を確認後、こちらから今後の選考についてなど含め連絡致します。 ※「厚真町に行く前にまちを知りたい!」という方も、まちに来ていただければ随時ご案内します。(WEB応募にてお問合せください) |
[応募後の流れ] | オンラインもしくは対面での面接を行います。面接は合計2回ほどの予定です。 採用確定後は、移住準備からサポートいたします。 令和3年4月1日〜の活動開始を目指します。(詳細は応相談) |
[UIターンサポート] | ◎住宅関係...単身者向けから家族用、子育て世代の方向けまで様々な町営住宅及び民間の賃貸アパートがあります。 住宅サポートや空き家の活用にも力を入れているので「アツマイホーム」で検索してみてください。役場にも情報はありますのでお気軽にご相談ください。 ◎交通関係...新千歳空港から車で約35分程度。道外から移住され、実家が道外にあるという方にも好立地です。 ◎子育て...子育て支援医療費還元や子育て支援保育料還元事業はじめ、サポート制度も充実しています。 |