求人情報詳細

地域密着型介護老人福祉施設の介護スタッフ

施設名はご登録後に閲覧可能です。

◇グループ病院、老健、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所など関連事業所もあり、医療福祉介護保険等のニーズにも対応することが可能です。
◇こちらの法人は8時間拘束なので夜勤の拘束時間も短いです。
◇定員29名(従来型11名、ユニット型18名)のためご利用者と関わる時間もつくりやすい環境です。
◇1人夜勤が不安という方も1ユニット夜勤で負担を軽減しています。
◇職員親睦会、法人行事多数もあり職員同士の交流も深めやすいです。
◇病院や老健がグループ施設であり、職員間の連携も取りながら見識を深められます。また合同防災訓練や町内行事への協力、合同実施しており地域活動への参加も可能です。
◇こどもの行事で休むことが多いとお思いの方も、子の看護休暇や家族休暇(行事等)など特別休暇があります。
◇小規模特養、多機能などさまざまなサービスを運営しており、いろいろな業種で働きたいという意欲も異動可能です。

ジョブキタ紹介 介護にご登録いただくと…

すべての求人情報の施設名・勤務地などリアルな情報が閲覧可能なシークレットコードをお伝えします。

募集要項

企業・施設名
施設名は非公開です。
勤務地
帯広・十勝地区
交通手段
交通手段の詳細情報はご登録後に閲覧可能です。
資格
初任者研修修了者以上
給与
基本給月123,480〜176,000円+調整手当10,000円+住宅手当7,000〜15,000円+特殊業務手当10,000円+処遇改善手当23,500〜36,500円
+夜勤手当1回3,575円
+遅出手当1回2,000円
※基本給は職歴換算有
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、昇給年1回、賞与年2回(前年度実績0〜125,000円)、退職金制度有(勤続3年以上対象)、寒冷地手当、交通費規定支給(片道2km以上対象、上限月34,500円迄)、車通勤可(有料/同額補助有)、託児施設有(ひなたぼっこ保育園/定員有)、ユニフォーム支給、親睦会、互助会有、協立病院でのがん検診やワクチン接種、診療費の補助有、試用期間3ヵ月有(期間中特殊業務手当は半額で支給となります)
勤務時間
(a)7:00〜16:00
(b)8:30〜17:30
(c)9:00〜18:00
(d)15:00〜0:00(準夜勤・遅出)、月5〜7回
(e)24:00〜翌9:00(深夜勤)、月5〜7回
休日休暇
月9日(毎月の勤務シフトによる)、有給休暇(30分単位での取得可能)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇、特別有給休暇(結婚・出産・忌引・資格取得・家族休暇)、育児休業取得実績有、看護休暇取得実績有
お仕事ID
B9WE3
担当のアドバイザー サムネイル

アドバイザーからのメッセージ

アドバイザーからのメッセージは、ご登録後に閲覧可能です。

無料で求人情報をお問い合わせいただけます。また、ご希望条件にあった求人情報もご紹介可能です。

※すでにご登録済みの場合や気になる求人が複数ある場合は、担当アドバイザーにお仕事IDをお伝えください。

お電話でのお問い合わせ

お仕事ID:B9WE3
の求人情報を見たとお伝えください。

携帯電話 OK
※電話受付/9:00~17:00(土・日・祝日のぞく)

無料で求人情報をお問い合わせいただけます。また、ご希望条件にあった求人情報もご紹介可能です。