求人情報詳細

介護老人保健施設の介護スタッフ

施設名はご登録後に閲覧可能です。

利用者様一人ひとりに合わせた治療、看護、日常生活の支援を行いながら、リハビリテーションを提供し、在宅生活への復帰・継続を目指します。
在宅復帰を第一に考え、生活の中でのリハビリに重点をおいて日常生活動作能力の向上に向け支援させていただいております。また、作業活動などでは、その方への「意義・目的」と「楽しみ・嗜好」といった両側面からの活動提供をおこなっております。
安全で楽しい食というものにも強い意識を持ち、言語聴覚士による飲み込みや口の動きへの関わりも日常でおこなっております。
対象疾患はさまざまで、脳血管疾患、整形疾患、呼吸器疾患、廃用症候群、認知症など多岐にわたり対応させていただいております。そのため、医療知識を身に付けることも可能です。

ジョブキタ紹介 介護にご登録いただくと…

すべての求人情報の施設名・勤務地などリアルな情報が閲覧可能なシークレットコードをお伝えします。

募集要項

企業・施設名
施設名は非公開です。
勤務地
札幌市東区
交通手段
交通手段の詳細情報はご登録後に閲覧可能です。
資格
初任者研修修了者以上
給与
月155,490〜158,490円(基本給月137,490円+処遇改善手当18,000〜21,000円)
+処遇改善手当支給あり(夜勤1回につき2,000円)・特定処遇改善手当支給あり
+夜勤手当1回5,000円
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、昇給年1回、賞与年2回(前年度実績5.0ヵ月分)、退職金制度有(勤続年数3年以上)、資格手当、家族手当(該当者のみ、1人目10,000円、2〜4人まで1人につき5,000円、※5人目からは支給なし)、住宅手当(該当者のみ、0〜20,000円)、燃料手当(該当者のみ、10月支給)48,000〜162,000円
通勤費実費支給(公共交通機関の定期代で支給・車通勤者も同様・上限なし)、車通勤可(無料駐車場有)、ユニフォーム貸与、給食費の一部負担有(200円/給食費)、試用期間3ヵ月有/同条件
勤務時間
(a)7:45〜16:00
(b)8:45〜17:00
(c)11:30〜19:45
(d)16:45〜翌9:00
※時間は変更になる場合があります
休日休暇
月8〜10日程度(シフト制)
お仕事ID
9B749
担当のアドバイザー サムネイル

アドバイザーからのメッセージ

アドバイザーからのメッセージは、ご登録後に閲覧可能です。

無料で求人情報をお問い合わせいただけます。また、ご希望条件にあった求人情報もご紹介可能です。

※すでにご登録済みの場合や気になる求人が複数ある場合は、担当アドバイザーにお仕事IDをお伝えください。

お電話でのお問い合わせ

お仕事ID:9B749
の求人情報を見たとお伝えください。

携帯電話 OK
※電話受付/9:00~17:00(土・日・祝日のぞく)

無料で求人情報をお問い合わせいただけます。また、ご希望条件にあった求人情報もご紹介可能です。