施設名はご登録後に閲覧可能です。
管理者より「車を運転し買い物へ行く利用者さんもいます。そのくらい軽介護度の利用者さんばかりなので、お話が楽しめる+生活支援・見守りがメインなんです。更に余裕をもった人員配置をしています」
◎料理・共用部掃除なし
退職に伴い、久しぶりに募集します。
うちはケアハウスなので、利用者さんは軽介護度の方が大半。
要支援が約26名、要介護1〜2が30名弱、要介護3が2名、介護認定を受けていない方も2名います。
入浴介助も大半の方が声かけや見守り程度。
びっちり介助する方は6名程度です。
バスや車を運転してショッピングセンターに買い物へ行く方もいますよ。
通院で同乗することはあるかもしれません。
夜勤は見守り巡回が主で、排泄介助は2名程です。
体力的な面で特養・老健をリタイアされる方でもケアハウスなら、まだまだ働けますよ。
軽度の方が多いので、介護のお仕事をスタートするのにピッタリの環境です。
働きながら資格取得も可能。
スタッフは40〜50代をメインに20〜30代も在籍。
パートは現在0。定年後も2名の方は現役で働いています。
スタッフ間の仲が良いのも、定着率が高い要因です。
にご登録いただくと…
すべての求人情報の施設名・勤務地などリアルな情報が閲覧可能なシークレットコードをお伝えします。
資格取得支援制度あり
アドバイザーからのメッセージは、ご登録後に閲覧可能です。
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。また、ご希望条件にあった求人情報もご紹介可能です。
※すでにご登録済みの場合や気になる求人が複数ある場合は、担当アドバイザーにお仕事IDをお伝えください。